トップ  > ブログ

ブログ

バレエコンクール前

 万全の態勢で臨みたい 兄弟でバレエをされている方の弟が、今回は来られました。 「ジャンプして着地したときに、土踏まずの親指側が痛いし、首に痛みがあり、さらに腰が今少しスッキリしません」と症状の訴えがありました。 25日からコンクールがあり、男子6人が参加されるようですが、予選から準決勝、決勝があり、優勝した...

詳細を見る>>

仕事がらか

 頭と肩と目の奥が・・・ 毎月定期的に体の手入れに来られている教育関係者がおられます。 現在は一教師ではなく、教師を指導する立場で仕事をしていますが、良く聞く言葉として「アナタは現場で仕事してきた立場で、なんでこのようなことを指示したり、指導をするのか・・と詰問されて、今までの友達からも何となく敬遠されるよう...

詳細を見る>>

新人戦前

 新人戦前に足首捻挫 高校のバレーボール部の生徒が顧問に連れられて、松葉杖を突いて入ってきました。 紹介者を聞きますと中学校のバレーボール関係者に「大事な新人戦前ならとにかく行かれたらいいですよ」といわれたとのことでした。 足首を診たら患部を包帯で固定し、足首が動かないようにÙ字形の金具で固定され、その上から...

詳細を見る>>

お蔭の気持ちが

 大切なことを忘れていました 気になる方に 皇希水を飲用されていなかったら、アリガトウを言っていなかったらどうなっていたのでしょうか。 実行していたからこれで済んだのではないか、してなかったらどんなことが起きていたのか、真剣に<土性の信の徳>を磨き上げて下さい。 体験者の感想が届いています。 アリ...

詳細を見る>>

とても楽しい気分です

 なんだかウキウキして 施術していただき、帰りにはプレゼントまでいただき、本当にありがとうございました。 スッキリした気分で我が家に帰って、ふと庭に目を向けると、水仙が咲いていました。 例年、我が家の水仙は、年明け暖かくならないと咲かないので、驚きと嬉しさで、ウキウキしています。 また、昼から仕事で博多駅近く...

詳細を見る>>

腰痛で困っています

 腰痛で困っています 奥さんから「随分ご無沙汰しています、主人が腰痛で困っていますので診てもらえませんか・・」と予約の電話があったようです。 子供さんが4~5年前の中学の部活で故障したときに、母親も時々調整に来られていました。余りに痛そうご主人の様子を見られて「そんなに痛いのならとにかく一度行ってみたら・・」...

詳細を見る>>

捻挫しました

 大事の前に捻挫しました 週末のバレーボールの練習試合で、エースゆえスパイクして着地したときに人の足を踏み、そのはずみで右足を捻って捻挫したようです。 来週には関西方面への修学旅行があり、24日は県大会に向けての大切な試合がありますし、足を踏まれた友達が「ごめんなさい」と言って下さったようですが、どちらが悪い...

詳細を見る>>

今月3回きました

 今月和白に3回来ました 自分自身の術後のケアーで来られるようになった方が、元気になってきている様子を関係者が見られて「一度連れて行って欲しい」という話になり大分・佐伯から今月3回来られました。 早朝5時半に出発されて、仕事開始の9時前には到着されました。 今回は嫁ぎ先の義父母を同行されてのことになりました。...

詳細を見る>>

気が抜けたのか

 予約もなく一人の女性が 一息ついていたら、一人の女性が笑顔で入って来られました。 様子を見たら背がそれなりに高いのに、腰が折れ曲がり歩くのも辛そうでしたので、直ぐにベットに上がっていただきました。 「どうされましたか・・」「娘の春高のバレーボール大会も終わり、小学校から応援してきた生き甲斐が終わり、気が抜け...

詳細を見る>>

ようやく目途が

 独り立ちの目途が・・・ 名古屋から交通事故に10回遭遇して、知人の紹介で来られるようになって2年が過ぎた方が、11月29日の新月を前にして「外部的な施術を受けないで、何とか自分なりにしてみたいという気持ちになることができました」と今回来られて宣言されました。 最初の頃は何をされているのか自分自身では理解され...

詳細を見る>>

広島出張(28ー11)

 なぜ認めないのでしょうか・・・ 最近ご縁あって、医師から透析を勧められている方の施術をする機会が、ここ数カ月あっています。 最初は足の甲が浮腫んで歩きづらいということで診ましたが、痛い施術は嫌ということですから、皇希水を使って遠赤グッツで足全体を解していきました。 それが終わったとき足の浮腫みが取れて「歩く...

詳細を見る>>

意図することが

 気持ちがほとけました 先日は施術していただきアリガトウございました。 その後で、お参りまでさせていただき、何となくあった心のもやもやが取れた感じになりました。 弥勒様(布袋様)のお顔をじっと拝見していると、自然とこちらまで笑顔になり、胸のつかえがすっとおりていきました。 また、ものの表面ではなく、本当の真の...

詳細を見る>>

職場復帰に向けて

 職場復帰に向けて 先日相談させてもらった仕事復帰の件ですが、和白から帰った時は復帰するき満々でしたが… 気持ちを変えるできごとがありました。 毎年子どもが私の誕生日に似顔絵を書いてくれます。今年の似顔絵に長女が「お母さんが、健康でいられますように」と書いていました。 何気なく書いたものかもしれませんが「…い...

詳細を見る>>

夫婦で体の手入れ

 今回は夫婦ご一緒に 奥さんがご主人の体の具合が心配で、職場からご自分が運転されてこられている方がいます。 今回は「私の体もガタガタですから一緒にお願いてきますか・・」といわれたので、隣り合わせのベットで施術を受けられました。 母親やご主人の世話で来られていますので、顔は良く見ていましたがカルテを探し出して前...

詳細を見る>>

応援を受けて

 早く元気になって欲しいと 20歳代の青年が体調崩して会社を病欠で休んでいるようです。 親元から離れて自炊しながら生活していたようですが、次第に部屋から出なくなり、それを見かねて祖母や親やおばさんたちが「外に出て日にあたらないと顔色が悪いよ」と心配していたようです。 「とにかく一度和白に連れて行って心身ともの...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057