トップ  > ブログ

ブログ

三十路を迎えて

 三十路を迎えて何となく 久し振りに予約の電話が入りこられた方が「頭がフラフラして、全然やる気が起きないので、確り調整して欲しいと思ってきました」と一連の症状をいわれました。 足は冷たく、肩から首筋は固くなっていましたので、皇希水を使ってふくろはぎを解して、再度先ほどの状態を確認したら「全然痛くありませんね。...

詳細を見る>>

大事な指を・・

 「ようやく来れました・・」と 今年の夏休み以降、久しぶりに顔を見せられた教師がいます。 部活は吹奏楽を担当されていて、学科は音楽の教師ですが、その大事な指を最近痛めたそうです。 そのことを知ったのは、肩が凝っていましたので皇希水を使って事前の調整をして、伏せた状態で遠赤器具で温まってから、仕上げの施術に移る...

詳細を見る>>

試合中に捻挫して

 試合中に捻挫しました 先日来られた高校のバレー部の顧問と生徒が「先日の生徒と同じように捻挫しましたので、骨折しているかどうかを検査してもらい、骨に異常がないということで連れてきました」 先日の生徒は新人戦に出場できたようで、中部地区で4位の成績が新聞に掲載されていました。 病院では確りと包帯を巻かれ、さらに...

詳細を見る>>

当所利用の最長老

 当所ご利用の最長老・94歳 94歳の男性が、息子嫁さんの車でこられました。 こられた時に症状を聞きますと「腰から下が左右とも痛くなり、病院に行き検査を受けたが原因が判らないで、気になるようなら手術をしましょうか・・」といわれたそうですが、この年で手術というのも二の足を踏まれていたようです。 その話を聞かれた...

詳細を見る>>

だましだまし・・・

 だましだましの日々でした 今年の中体連の時期に、バレーボールの顧問の方達から「生徒が故障したときは出来るだけ早く和白に行くように勧められ、自分のからだの調整も時々してもらったらいいですよ」といわれて、体験的にこられた方がいました。 そのときはそれほどここが痛いということでこられたわけではなく、何かあった時の...

詳細を見る>>

ものの考え方 (2)

 子供として出来ることを 今回の父の癌そして手術は、ご指導とそして皇希水のおかげです。 医者は脊髄に噛みついていた癌をものすごく心配していました。 CT画像ではかなり癌が脊髄にかかっており、おそらく神経までいっており、右手が動かなくなる恐れがあるとのことでした。 それをさけるならば、脊髄のとこにある癌は取り除...

詳細を見る>>

お陰様でスッカリ

 お陰様で良くなりました 先日保育園のお遊戯会で裏方をされた方が来られました。その方がいわれた施術後の言葉に「少し注意をはらわれたらいかがですか・・」と少し気になりましたのでメールを入れました。 「私の気を付けねばいけないことですね・・」と返事をいただきました。 その方が年内最後の体の手入れを兼ねてこられてい...

詳細を見る>>

広島出張(28ー12)

 椅子から落ちて負傷しました 広島・ビバでの今年最後の第2水曜日の相談会が行われました。 今週の日曜日は福岡から大阪に入り、折り返し姫路に戻り、レンタカーで城崎温泉に入り宿泊、そこで気になる方達の施術をさせて頂き、一旦帰宅して火曜日は通常の仕事をして、広島での相談会に入りました。 いろいろな方との出会いがあり...

詳細を見る>>

お会いできて

 お会いできて嬉しかったです 12日は城崎温泉でお会いできて、なんだか夢のような一日でした。本当にありがとうございました。 直接、九州の先生にお会いし、お話し、体を診ていただき、とても嬉しかったです。母まで施術していただき、感謝しています。 その日に言われたことはもちろん、もう一度気持ちを新たにして、がんばっ...

詳細を見る>>

ものの考え方

 父親の病気に対して メールいただいていたのに遅くなりました。 実は先日父のガンの手術でした。 前回の退院から1ヶ月、料理にはあれもこれも皇希水を使い、胸と背中にそれを使って温湿布をしていました。 手術前、一週間早めに入院しました。 術後すぐにリハビリに入れるように、術前リハビリを受けるためでした。 「そのと...

詳細を見る>>

疲労こんぱいです

 もう私のからだは限界です 2ヶ月ぶりに来られての第一声が「体はバリバリで、頭はスッキリしませんし、今日は何とか時間を作ってきました。あとは何なりと、元気になるように手当よろしくお願いします」といわれてベットに伏せられました。 肩を触っただけで痛がり、頭部を押さえたらブヨブヨしていました。 仕事上のことや、子...

詳細を見る>>

気になる症状が・・

 何となく気になりだして・・ ご主人が何となく認知症になってきているのではと心配されて、奥さんが運転されてこられている夫婦は、2人とも自動車学校の教官をされています。 ご主人は最初の頃は何でここに連れてこられたのか意味不明という感じでした。言葉数も少なかったが、仕事柄運転免許を取得する新しい方の指導をされてい...

詳細を見る>>

耳が遠くなり・・

 最近耳が遠くなったようで・・ 父親が最近耳が遠くなり、気になって病院に行ったら耳にかなりのあかが溜まっていて、とりあえず片方はそれを溶かす液を入れて、近日中に処理してもらうそうです。 次は残りの方も同様の処置をしてもらうことになっているようですが、最近少し認知症の気配を感じて子供さん夫婦と奥さんはその対応を...

詳細を見る>>

膝が痛いのですが…

 膝が痛いのですが・・・ 先週くらいに、両膝に湿疹ができ、右側の膝や腿、足の付け根の内側が痛み出し、何となく歩くのが痛くなってしまいました。 昨夜は湿疹や痛いところに皇き水を塗ってみました。行けばいいのですが、仕事の関係で行けない状態です。 どんな対処をしたら宜しいでしょうか?とメールが入りました。 それに対...

詳細を見る>>

弟に続いて

 弟に続いて兄も来られました バレエをしている弟がコンクール前に調整してもらって、レッスン場で踊っている姿を見たら、何かやきもちが出たのか、以前痛めていたところが何となく痛くなり、これは自分も行ってきっちり調整してもらった方がいいと思われたようです。 「コンクール前ですし、仕上げの段階でかなり追い込んでいるの...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057