今月和白に3回来ました
自分自身の術後のケアーで来られるようになった方が、元気になってきている様子を関係者が見られて「一度連れて行って欲しい」という話になり大分・佐伯から今月3回来られました。
早朝5時半に出発されて、仕事開始の9時前には到着されました。
今回は嫁ぎ先の義父母を同行されてのことになりました。
義父は右膝が痛くて歩きづらいということで、母親は毎日グランドゴルフに行っているが、姿勢が猫背になって、ご主人から「姿勢が悪い」と注意されるが、いつの間にか姿勢が悪くなっているようです。
義父は事前に膝のところに皇希水を押し入れて、膝周辺の調整をしてから、通常の施術をしていきました。
それが終わったてから、仰向けで遠赤の器具でからだ全体を温めていきました。
仕上げの段階で膝周辺の快痛点を探し<瘀血処理>をして、腹部と足全体に皇希水を押し入れて遠赤グッツで筋肉の深部まで入念に解し。最後はベットの端に座っていただき、膝の調整をしました。
ベットでの調整が終わり、他の器具に移動し、全ての過程が終わったとき「膝が軽くなり歩きやすくなりました」と嫁さんに報告していました。
義母の方は今どこが悪いということはないが「お前の姿勢が悪い」といわれるのが何となく気になっている感じでした。
とりあえずふくろはぎに皇希水を使って、事前の調整をしていき、背中の状態が固かったので伏せた状態で遠赤器具で体を温めました。
多少気になったところもありましたが、仰向けの状態で<プチ整顔>をしていく中で、指先から肘・脇のリンパ・肩・首すじ・顔にかけて皇希水を使い解していくと、次第に顔が引き締まりシャープになってきたので、その様子を手鏡で確認していただきました。
本人は次第にすっきりしてきた表情を喜ばれ、それから最終のからだの調整をしていきました。
それが済んで、大鏡で顔の表情と姿勢を確認していただくと「姿勢が良くなっています」というと同時に、ご主人が「姿勢が良くなっているよ、背が伸びたのと違うか」と、嫁さんと一緒に喜ばれていました。
帰られてお嫁さんから
今日は有り難うございました。2時には佐伯に帰りつきました。
義両親が治療の効果を感じることができて本当に良かったです。
お互いに、自分が良くなったことより相手が良くなったことの方が嬉しいように見受けられました。とお礼のメールが入りました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから