トップ  > ブログ  > お蔭の気持ちが

お蔭の気持ちが

         大切なことを忘れていました

 気になる方に

 皇希水を飲用されていなかったら、アリガトウを言っていなかったらどうなっていたのでしょうか。

 実行していたからこれで済んだのではないか、してなかったらどんなことが起きていたのか、真剣に<土性の信の徳>を磨き上げて下さい。

 体験者の感想が届いています。
 アリガトウを言い続けていると、途中で、【だあいすき??】と、言いたくなります。何に対して言っているのかは自分でもわからず、ただ、途中で【だあいすき】を言うと、涙が出て、私の中の何かが動いているのを感じます。このように感動できる方もいます。

 無事是平安といわれますが、それなりに落ち着いていることに、もっと感謝と感動がいるのではないのでしょうか・・

 ことがある時にはメールが入りますが、落ち着いたのかそれなりに平穏になられたとき、何事もないのは=便りがないのがいい便り=と理解していますが・・と、気になる方にメールを入れました。


 それに対して

 確かに、皇希水を飲んでいなかったら、アリガトウの真言を1000回ずつ言い続けていなかったら大変なことになっていたのではんいかと、今更ながらぞっとします。

 このところ、様々なことに行き詰まっていて、ご指摘通り日々の様々な事に感謝をしていなかったことに思い当たります。
 夏が終わり秋になってやる気が出ず心が閉じて いって、職場に行くのも億劫になっていました。

 今の状況を反省したら、自分のことに精一杯で、周囲の方に感謝の思いが至らなかったのだと気づきました。

 今回、それでも何とかここまで脱することができたのも、アリガトウの真言を唱え、皇希水を飲んでいたからだと、今更ながら思い至りました。

 情けないことですが、同じ過ちをずっと続け、自分ながら本当に情けなく、自分のことにばかりに目が行き、それが周囲との軋轢を生んで、果ては周りに人がいなくなっていくのも、自業自得と反省しています。

 相談しておきながらその報告も怠り、周囲への感謝もないまま過ごして
きたことに申し訳なく、ただただお詫びするより外ありません。とメールをいただきました。

◎ 反省から立ち上がろうとされている姿に、自分を信じて一歩づつ進んでくださいという思いで一杯です。




鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057