腰痛で困っています
奥さんから「随分ご無沙汰しています、主人が腰痛で困っていますので診てもらえませんか・・」と予約の電話があったようです。
子供さんが4~5年前の中学の部活で故障したときに、母親も時々調整に来られていました。余りに痛そうご主人の様子を見られて「そんなに痛いのならとにかく一度行ってみたら・・」ということになったようです。
仕事がら運転手で10時間くらい座りづめだったり、荷物を抱えたりで腰にはずいぶん負担をかけていることは分かるが、そのケアーを意識してしていたことはなく、今回風呂から出たとき急に腰が痛くなり、仕事に差し支えがでたら困るので、奥さんの勧めで急いで来られたようです。
腰痛のためのコルセットをしていましたが「これをすると仕事がしづらいし、あまりしていると筋肉が落ちて反って良くないのでは・・」という心配をされていました。
体剖観察したら足の指先は冷たく、肩は固く、腰が冷たくなっていましたので、とりあえず皇希水を使って調整しやすい状態にしていきました。
それをしたら体が解れて軽くなったことは、体感されていましたので、通常の施術もそれなりに感じられていました。
施術をしていく中で「実は股関節も痛いのですが・・」といわれたので腹部の調整のときに皇希水を押し入れて、股関節を回転しながら解し、さらにふとももの内またを遠赤グッツを使って足先まで解していきました。
仕上げの段階で踵と臀部で快痛点を探して<瘀血処理>をしていくうちに、顔色が次第に良くなってきました。
全ての施術が終わり感想を聞くと「腰を捻ったときや、ものを取ろうとしたときに気になっていましたが、それがなくなり、靴下も立ったまま履けました」と喜ばれました。
「奥さんが勧められたことを素直に聞かれてこられて良かったですね」と言ったら「自分も間もなく50歳になるので、時々体を調整しなければいけない年になりますし、宜しくお願いします」といわれて帰られました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから