ぎっくり膝でしょうか? 一年ぶりくらいに電話がかかり「原因は良く判らないのですが、急に膝が痛くなりました。ぎっくり腰的な状態でまともに歩けませんが、何とか診てもらえませんか」と緊急の電話がありました。 ややしばらくして杖を突いて、店の玄関から治療室に入ってきました。その様子を見て「どうしたのですか」と聞くと...
なぜか体がだるいです 半年ぶりに来られたので「どうされましたか」と聞くと「体がだるいです。強いて言えば寝ている時に歯ぎしりをしているようで、それで歯医者にかかってマウスピースを造ってもらっています」ということでした。 この方は結婚して6・7年子供さんが出来なかったのであきらめていたとき、義理の妹から「姉さん...
どうしたのかな? この堅さ 新年度に入り、中学校の女子バレーボール部を指導されいる女子教諭がこられました。昨年度に引き続きみるようになったが、外部コーチとして指導に来られる先輩が教えられた生徒の子供さんが多数入部してこられたようです。 その生徒たちと上級生との兼ね合いもあり、練習を本格的にしようとしたら緊急...
子供を診て欲しいのですが 母親から「随分ご無沙汰しています。週末の土曜日開いていますか。小4の息子の施術をお願いしたいのですか。まだ鍼は怖いようですし、鍼なしでしていただけますか」と問い合わせがあったので「鍼なしでさせていただきましょう」と返信いたしました。 当日母親に症状を聞くと「バスケのクラブチームに入...
また咳が出だしました 施術中も咳が出ていた方が、少し詰めたことで咳が治り、いい状態を維持するために=プロリフレのサプリ=持ち帰られました。次に来られた時「あれ程出ていた咳が最近は止まりました」という報告を聞きました。 しばらく来られていなかったが「今日の夕方お願いします」といわれてこられた姿は、会社を早退し...
老夫婦がご一緒に来られました 現在当健康所を利用されているご夫婦で、ご主人が88歳、奥さんが86歳の最高齢のお二人が、娘さんの運転で来られました。 その流れは数日前奥さんが来られ、帰られてからの動きが今までとは違うことに、ご主人が気づかれて「今度あんたが行く時に連れて行って欲しい」ということになったようです...

メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057