トップ  > ブログ  > 私の仕事は

私の仕事は

         私の仕事は からだの手入れ

 高校の先輩で、私の長男・イーハイブの代表者の紹介で来られるようになりました。ご本人の性格・金性の義を生活の中で生かされながら「10日に一回からだの手入れにこらしてください」ということでした。

 月に一回来るようにしますといって帰られた方は数知れずいますが、月に三回ということは30代前半の方ですから、それほどからだのことを考えられているのかと感心しながら「健康なからだ作りのお手伝いをさせてください」と承知しました。

 今月は、今月は、今年もそうかなという、失礼ですが半信半疑の気持で対応させていただいていました。それが一年経ち、2年経ち、さらに5年過ぎていきました。

 会社でも同僚から「若いのによくそんなところに行きますね」と、たびたび言われていたようですが「自分は元気で仕事をしたいし、美味しいものを美味しく食べるために、からだが元気でいることをまず考えていますから」といわれていたようです。

 昨年からのコロナの中でも「自分は心配だからからだを調整しますのでよろしく」といわれて、今までと同じように来られています。本人は会社のシフトの希望は「和白・皇法が水曜日休診なので、その日は休まずに仕事をさせてください」と申し入れて、今ではそれも了解されているようです。

 10日に一回で来られているので、どれほどになるのかとカルテの日付で数えてみたら<450回>を越えていました。予約された時間には店の玄関の前に必ず立っていますし、交通機関の遅延等で遅れるときは携帯から「遅れますがよろしくお願いします」と連絡が入ります。

 来られた時「何かありましたか」と聞きますと「なぜそれが判るのですか、実は・・」といわれ「気になっていることはからだに出ているのですね、それに基づき手入れをしていただけるので、私はお任せして施術中ゆっくり一休みさせていただけます、この時間が私の至福の時です」と、施術後はよもやま話をしながら「次の予約は」と日にちと時間を言われて帰られます。

 

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057