正座ができました 嬉しいです
お茶を教えている方が、正座ができずに困っていました。基本は正座ですが、それができないで簡易の座椅子で教えている方もいるようです。しかし、何とか正座で教えられるようになりたいからと取り組みを始めました。
いわれる左膝を診たら何となく腫れていますし、左ですから土性の脾・胃の経絡の調整が必要と診たてて施術を開始しました。人を癒して、自分が癒されるという気持ちもあって、ご主人のからだの調整を日々の日課として取り組まれています。
とりあえず<皇希水・リペアクリーム>を使っていました。来られた時に「使っていますか」と聞くと「使っていますが、今一つすっきりしません」という会話が何度か続いていました。
そうした折私自身が、気になるカ所だけではなく気の流れを見たときに、半身全体に押し込んでするようにしました。その方が解れが早いし、一連の施術がし易くなるので、最近はその方法を取り入れてしています。
今回は、事前に左膝の前面・後面に確り押し込んで、屈伸をしていくと次第に可動範囲が大きくなり「何か膝が解れた感じが出てきました」といわれました。
さらに仕上げとして、手のラインを使って<皇希水・リペアクリーム>を押し入れて、顔の法令線を使って足の調整をしました。
前回、全てが終わって「今までにないくらい、膝を含め足が楽になりました」と報告がありました。帰られるときに「ご主人にも、アナタ自身も少し多めに使って施術してください。それをすることであなた自身がそのお蔭を確りいただけますから」と話をして見送りしました。
◎ 今回来られて直ぐに「膝が良くなり、正座でお茶を教えることができました。この感動は茶道をされている人でないと判らないと思いますが、本当に嬉しかったです」と報告がありました。
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057