トップ  > ブログ

ブログ

どうしたらいいでしょうか

 どうしたらいいいいのでしょうか 血圧が気になるので家で、毎日血圧計で測っているが、その時は160前後が出るようです。高いからといって薬は飲みたくないし、病院で診てもらうとそれなりの対応をして下さるので、嬉しいような心配のような感じになるようです。 掛かりつけの病院の医師は、余り薬を出されないので今までお世話...

詳細を見る>>

左足太ももが痛い

 左足太ももが痛いです 友達に連れて来られたので、症状を聞くと「左足の太ももが痛いので随分色々なところで検査をしてもらい、それに合わして薬も随分いただきました。経過があまり良くないので友達に相談したら、とにかく一度私が行っているところで診てもらったら」ということで来られたようです。 病院で本人が「左足の太もも...

詳細を見る>>

主将として

 主将としての責任感 中体連に向けて、厳しいコロナ規制の中で練習をしている、中学校の男子バスケの生徒が来られました。来られるまでに同僚の教諭に「息子が主将として試合に出れないで応援しているのですが、どこかいい所を教えて下さい」と頼まれたようです。 すると「部活の生徒たちがお世話になって帰ってきたら、練習を始め...

詳細を見る>>

左足の付け根が

 左足の付け根が痛いです 前回来られた時も「左足の付け根が・・」ということで手当てして、気持ち良くなられて帰られました。水を使う仕事と、仕事場ではコロナのワクチンを接種しなければ仕事ができないという気持ちの持ち方、梅雨時の土性の湿気もありでか痛みが出て来たそうです。 今回は施術の仕事しているので、丹田に左手を...

詳細を見る>>

緊急事態の中

 緊急事態の中ですが 高校生の女子バレーの選手が中学校の部活の先生から紹介されて、熊本・山鹿から来られました。 九州大会に出場することになっていたが、この緊急事態の中で大会は中止になったようです。それに向けて練習していたところ、右膝に異変を感じて念のため病院で検査してもらったら「膝を酷使したことで血がたまって...

詳細を見る>>

母親と子供の一念

 母親と子供の一念 母親から「子供が腰を痛めたと連絡が入りました。福津から久留米まで迎えに行って、連れてきますので19時30分ごろには和白に着くと思います。何とか診て欲しいといわれたのでその申し入れを受け付けました」と連絡がありました。その時に17時から、18時30分から生徒たちを診ていましたので「気を付けて...

詳細を見る>>

老々介護を楽しんでいます

 老々介護を楽しんでいます 80歳代の支援2の私が、介護2の夫を介添え出来ることを、誇りと思って楽しんでいます。 自分のからだも思うように動くことができないのに、ますます主人が手が掛かるようになり、主人が寝るときは、私もがん首並べて一緒に寝ています。 身体が乾燥するのか、衣類の上げ下げしたら粉が舞います。そこ...

詳細を見る>>

あれから1ヵ月

 前回来てから1カ月経ち 前回は4月の月末頃に来られた方が「月一回を定例にしたら、からだがとても気持ち良く過ごすことができました」といわれました。「仕事柄自分のからだの手入れは月一くらい時間作ってされたら如何ですか」と何度か言ったことがありますが「そうですか」という感じで、水性の腎気の=聞く耳=のスイッチがオ...

詳細を見る>>

トイレ掃除で学び

 トイレ掃除で学びあり 新年度から単位制の高校に通学し始めた生徒が、学校に行けなくなったそうです。母親が友達に相談したら「私は肩甲骨が痛かった時紹介されて、そこに行った帰りはすっきりした気持ちになりました。子供さんの不登校も、きっと何かヒントを与えてくれるかもしれないよ」といわれたようです。 母親と本人の話を...

詳細を見る>>

右膝が痛いです

 右膝が痛いです 何とかしてください 土性の湿気の影響か、梅雨時だからなのか「膝が痛いのですが、何とかしてください」といわれる方が次々来られています。その流れを見ていくと前者が後者に、その応用が次の方のヒントになって対応できているのが不思議に思います。 今回は仕事が作業療法士ですから、仕事の上からみたらライバ...

詳細を見る>>

出血が止まりません

 出血が止まりません 予約もなく一人の男性が入ってこられ「遅いですが今から診てもらえますか」といわれたので「それはかまいませんが、初めてですか」「何回か診てもらいました」といわれました。直ぐにカルテを探したら、最近月一で来られていた方でしたが、マスク越しで判りづらかったです。 5月が終わるのにどうしたのかなと...

詳細を見る>>

左膝が痛く、体のあちこちも

 左膝が痛く、体もあちこち 予約を受け付けてカルテを探したら、平成30年に一度来られていました。本人が来られて色々と症状を聞くと「正座ができないくらい左膝が痛いです。肩を含め体全体がるくて困っています」と報告がありました。 職業が看護師ですから何とか自分なりに手当はしていたのでしょうが、正座ができないというこ...

詳細を見る>>

ご無沙汰しています

 随分ご無沙汰しています 予約の電話がかかり「随分ご無沙汰していますが、何時なら開いていますでしょうか」といわれたので時間を設定してカルテを探しました。住所録には母親が先に来られ、次いで娘さんの名前が登録されていました。探し出して来られた日付を見たら、平成25年に一度だけ来られていました。 本人が来られた時に...

詳細を見る>>

膝の痛みほぼ完治

 左膝の痛みほぼ完治 一年ぶりに緊急の電話が入り「左膝が痛くなりどうしょうもないので何とかしてください」といわれてこられました。その時は駐車場から店に入るのに杖を突いてこられ、ベットに上がって事前に両膝に<皇希水・リペアクリーム>を押し入れたら、膝が屈伸できるようになりました。 施術が終わり「いつ...

詳細を見る>>

右肩が痛いです

 右肩が痛いですが 何とか・・ 予約の電話がかかり、聞き覚えがないので「初めてですか」と聞くと「三回ほど行きました」といわれました。カルテを探したら中学校の13歳で体育の授業で膝を痛めたら先生から「直ぐに和白に行きなさい」といわれてこられ、帰るときは「楽になりました」といわれました。 次は高校に入って、三回目...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057