左足の付け根が痛いです
前回来られた時も「左足の付け根が・・」ということで手当てして、気持ち良くなられて帰られました。水を使う仕事と、仕事場ではコロナのワクチンを接種しなければ仕事ができないという気持ちの持ち方、梅雨時の土性の湿気もありでか痛みが出て来たそうです。
今回は施術の仕事しているので、丹田に左手を置いて五気を診ていき、気になる箇所が鼠径部の腹部か、臀部の方かを<波動診断>で診ていくと腹部の方で大腿部の内側ということになりました。
痛いか所が特定され、そのために背部の筋肉を解したいので<皇希水・リペアクリーム>を前面に押し入れて施術をし、置鍼については腹部側になったので、再度全面に入れていき鼠径部から左膝の内側に多めの置鍼をしました。
それができたので遠赤グッツ等を左膝を中心に敷き詰めて、遠赤ドームに入れて体の深部を温めていきました。
仕上げの段階で左足の親指の爪の生え際と足裏の付け根から=瀉血=をしていきました。後で聞くと「その指付近が痛いので何となく歩き方が不自然という感じでした」といわれました。さらに手のライについても<皇希水・リペアクリーム>を使い、さらに顔の法令線の調整にも活用しました。
浮腫んだ顔がスッキリし、目の周辺を手当てしたことでぱっちり開いて「若さを取り戻した顔になりました」といわれ、ベットから降りて立ち上がったらまず第一声「足が軽いです、顔もシャキッとしました」ととても喜ばれました。
施術が終わりトイレに行かれて出てきたとき「便座に確り座れました、尿が勢い良く出てとても気持ちがいいです」といわれました。
帰られるとき「人の施術の時は使っていますが、自分に対してご褒美として確り<皇希水・リペアクリーム>使い込んてみます」といわれ、何度も「足がとても軽くなりました」と嬉しそうに帰って行かれました。
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057