子供さんを連れてました
「鍼は怖いからしないで欲しい、しかしからだの調整はして欲しい」といわれる子供さんを連れて来られた母親に、その後の経過を聞きました。
「母親として子供に先行投資をしたら、自分はどうなるのかという野暮な考えは捨てて下さい。
子供さんに<皇希水・リペアクリーム>を先に塗ってあげて、手がすべすべしてからご自分のエステ・からだのケアーをされたら如何ですか。
まず子供 気持ちが乗りて 我が手当」とメールをしました。
それに対して
「あの日施術をしてもらい、連れて帰ってから毎日塗って押し込んでいます。なんとなく痛みが少なくなってきているようです。いつまで触らしてくれるかわからないので、今しっかり塗りこんで上げたいと思います」と返信がきました。
それに対してさらに
触れ合える今を大事にしてください。先は誰かさんにお任せしないといけない時がくると思います。当所の<オリジナルアイテム>ですし、いまシッカリ親子の絆を深めてください。
触れ合いを 旦那さまにも してあげて と、再度応援の返信をいたしました。
練習や試合が緊急事態宣言の中でかなり制約があるようです。故障しない方がいいのですが、したときの気持の持ち方を「親孝行の子供さんですね、お母さんは<プチエステ>をされてスッキリできたのではありませんか。最近そうした機会を忘れていませんか」と話します。
そのように気分を変えてあげると、気持ちが腑に落ちた様子が見受けられます。帰られるとき親と子供に笑顔が見られ「来て良かったね」といわれて帰られています。
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057