トップ  > ブログ

ブログ

左肩が痛くて

 左肩が痛いのですが・・ 陶芸の仕事をされている方が「最近左肩が痛いのですが・・」といわれてこられました。 足に皮膚病が出ていますし、本人は<魔法のバランスレッスン>の本を読まれているので「季節の変わり目の土性から、金性の肺・大腸経の秋に入っているので、皮膚病を含め手から肩にかけて痛みが出たのでは...

詳細を見る>>

今回は一人で

 あれっ!一人で来られたのですか・・ 娘さんが父親の体調の不安を心配されて、付き添いで3回ほど付いて来られました。 最初は何をされるか判らないし、施術していくと体が温まってきたときに「熱い、こんなの耐えられない」といわれたので、娘さんが手を握ってあげられて気持ちを落ち着かせていました。 そうしたことが2回ほど...

詳細を見る>>

中耳炎といわれました

 中耳炎といわれました ご自分が来たいと思ったときに、なぜか用事が出来てこれず、そんなもやもやした気持ちで過ごしていたら、何んとなく耳が聞こえづらくなり、さらに水みたいなものが出始めたので病院に行ったら「これは中耳炎ですね」といって手当てをして下さったようです。 その病名を確認されて「病院で診てもらったら中耳...

詳細を見る>>

聞いたのですが

 剪定していた時に 予約の方もいないし、妻から「芙蓉の花が終わったので、出来たら剪定していただけませんか・・」といわれたので「沢山の花を咲かし、皆さんの目を癒していただきアリガトウ」といって、一通り終わった頃に「今から診ていただけませんか・・」と一人の男性が声を掛けてこられました。 早速仕事モードに気持ちを切...

詳細を見る>>

春高バレー終わり

 春高バレー終わりました 母親から予約の電話がありましたので、その時間を待っていました。 本人が先に入ってきたので「どうしましたか・・」と聞くと「右足首を捻挫しました」「何をしていたら・・」「レシーブをしようと思って突っ込んで行ったときに、捻挫してしまったようです」といわれました。 母親が入ってこられ「春高バ...

詳細を見る>>

遊び心を

 先日はお世話になりました 先日は施術を受けられる方が多い時間帯に、施術していただきありがとうございました。私としてはとても助かりました。 帰ってから、まるもぁの植物性だしの素で作ったスープをいただき、樹液シートとルーミィー(遠赤の蒸しマット)に包まれ、夜まで寝ていました。 息子が20時半過ぎに帰ってくる予定...

詳細を見る>>

左のほほが

 左のほほが痛いのですが・・ 知り合いの方から紹介されて、左のほほが痛いといわれる方がこられました。 初診ですし=波動診断=で診ていくと、本人は不思議な感じでしたが、気になる個所の気の流れが良くないということが判りました。 それを良くするためには金性の肺・大腸系の調整が必要で、さらに寝室の西側の整理整頓はどう...

詳細を見る>>

発表会前に・・

 バレエ発表会前に捻挫 10月29日のバレエ発表会前、練習に励まれている若者が左足首を捻挫したということでこられました。 話を聞くと「ジャンプして着地したとき体勢を崩して、何か鈍い音がしました」と報告がありました。 故障した足首には以前何度かそうした体験をしたときに処置法を聞いていたからか、皇希水をガーゼに湿...

詳細を見る>>

気持の変化が・・(2)

 2年が経過した今の状況 (2) 名古屋から来られている方の気持ちの変化が、著しく判る事態が今回ありました。 自分の施術が終わり、丁度居合わせた方に話をする機会が与えられて体験談を話し、気持よく過ごされていました。本来は昼食をはさんでもう一度施術を受ける予定で来られていました。 自分で判断されて「昼からの施術...

詳細を見る>>

気持の変化が・・(1)

 2年が経過した今の状況 名古屋から交通事故に遭った方が来られるようになって、間もなく2年が経過いたします。 最初の頃は「私は交通事故の被害者なのだから・・」という気持ちが強いからか、その方が来られた時間帯にはどなたの予約も、電話も入らない状態がありました。 そのうちに一緒になる方が少しづつ出てくるようになり...

詳細を見る>>

広島出張(28ー10)

 どうしましたかその動き・・ 予約された時間前に、夫婦で来られた奥さんの歩く姿がおかしいので「どうされたのですか・・」と聞きますと「実は家の階段から落ちて、左足を打ったのか青ジミができ、そのとき左手を突いて以前良くしていただいた手首がまた痛くなりました」といわれました。 事前の本日の体調はという=波動診断=を...

詳細を見る>>

相談受けて

 ペットの具合が良くないのですが・・ このような相談どうかと思いますが・・・ うちの猫さんですが、仕事から帰ってみたら、背中に3本も注射されたのに、症状は改善されず、廊下に小便を少しずつ出て止まらなかったそうです。 トイレが遠くていけなかったのが、人間恐怖症になったのか、ずっと縁側にいます。 そこにトイレや水...

詳細を見る>>

フルコース歩けました

 100Kウオーク完歩できました 先日100Kウオークに出場するために手入れに来られた方が、フル歩けた報告と事後の調整に来られました。 応募者が多数おられるので、抽選で4500名が参加費用を支払って参加されたようです。 一斉にスタートするわけにはいかないので、2分ごとに100名近くが一緒にスタートしたようです...

詳細を見る>>

お陰様です

 体の状態が良くなってきました 姉は「腕が本当に軽くなったわ~」と、帰りつくまでに何度言ったことでしょう か、この状態が続いて欲しいと願うばかりです。 父は仕事の都合がつかないから年内は、行かないと言ってましたが、なにかしら皇希水を持っていることで心強さを感じているようです。 腕が痛いと言っていた友達のために...

詳細を見る>>

応援のメール

 優秀賞いただきました ダメですねという言葉は、アナタの士気にブレーキを掛ける言葉になります。それをいったら<100円貯金>されてください。 言葉で自分自身を奮い立たせることができ、それで落ち込ませることもできますので、いつも明るい前向きな言葉をいわれて下さい。 今日も一日顔晴ってください!と応援...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057