トップ  > ブログ  > 遊び心を

遊び心を

         先日はお世話になりました

 先日は施術を受けられる方が多い時間帯に、施術していただきありがとうございました。私としてはとても助かりました。

 帰ってから、まるもぁの植物性だしの素で作ったスープをいただき、樹液シートルーミィー(遠赤の蒸しマット)に包まれ、夜まで寝ていました。

 息子が20時半過ぎに帰ってくる予定だったので、野菜鍋を作り終えてから迎えにいきました。
 息子が帰ってこなければ、何も食べずに、寝ていたと思うと、息子に感謝の気持ちがわいてきました。

 翌朝は気持ち良く起床して、朝ごはんも頂くことができました。
 少し残っている頭痛は、今まで教えていただいたことで、自分ができることを試してみます。
 感謝の気持ちを伝えたくなりメールしました。ありがとうございます。

 まずは自分の体調を整え、目標に向けて、頑張りますとメールが入りました。


 それに対して

 立場として生徒たちとの関わりを大切にされているとは思いますが、他の方にない生徒たちのための考えておられる<オリジナルアイテム>を、まだまだ使い切っていないのではないでしょうか。

 塩水での拭き掃除・誉め言葉・ブドウ糖・皇希水等々を、まだ妙用されていない感じがするのですが如何でしょうか。

 使命感でされるのではなく、遊び心がもっと出てきたら生徒たちが安心して、先生に心配を掛けないようにしようという雰囲気が出てくるのではないでしょうか。

 色々と体験されたことが、人への施しとして出てきたら、出したものが倍返しで返ってくるというのが道理です。

 生徒たちに愛の一鞭を入れるタイミングを計りながら、いかに皆が楽しんでくれるか、そのためにはまず自分自身が楽しむことから生活改善を計って下さい。顔晴って下さい!!と応援のメールを入れました。




鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057