トップ  > ブログ

ブログ

右肩が痛いです

 右肩が痛いです 腰痛の予防の<ガードーナーベルト>を扱っている方が久しぶりに来られました。以前説明に来られた時<皇希水・リペアクリーム>を使ってミニ体験をされました。 からだ作りのために退社後に体育館でバドミントンをされているようです。今回はバドミントンのラケットがまともに振れなくな...

詳細を見る>>

元気になりたいです

 元気になりたいです ご縁あってこられた男性は50代を迎えようとされています。17歳の時に国指定の難病にかかり治療に励んでいるようですが、なかなか思うようにいかないで自暴自棄になられたこともあったことと思います。 娘が企画したマルシェで初めて出会い、紹介されたので私の施術はこんな感じですということで、デモ体験...

詳細を見る>>

何故か頭が・・

 何故か頭が痛いのですが 元気に活躍されている様子方から「予約お願いしたいのですが」と連絡が入りました。声に元気がないので「どうされましたか」と聞くと「頭が痛いのです、よろしくお願いします」といわれました。 その時間帯が丁度予約の方たちが入る時間帯でしたので、とりあえず早めに=腹部・丹田=を使って<波動...

詳細を見る>>

とにかく野球がしたい

 とにかく野球がしたいです 突然ですが、3~4年前長男が通っていた高校ラグビー部の親からここを紹介いただいていました。 次男は現在高校3年生で野球部でピッチャーをし、寮生活をしています。最後の大会前に、腰の第3腰椎疲労骨折(分離症)と医師の診断があり、肩を落としていたところ急にそのことを思い出しました。 何と...

詳細を見る>>

試合前に足首ねん挫

 試合前に足首ねん挫 春休みの中で、合宿や練習・試合が組み込まれ、高校入学の新一年生も早くチームに馴染んで欲しいという形で参加されたようです。 そうした中、高校の女子バレーの選手が相手の足を踏んで、自分がねん挫したので、病院に行ってみてもらったら骨折はしていないので、サポータを指示されたようです。その状態で仲...

詳細を見る>>

気になったら

 気になったらまた来ます 原因不明の腰痛で来られ、施術が終わり帰られるとき<波動診断>で診たら「その症状だったらもう来ないでいいです」となりました。本人は「気になったら来てもいいですか」といわれたので「その時はどうぞお越しください」といいました。 直ぐにでも来られるような感じで帰られて、一週間以上...

詳細を見る>>

膝蓋骨の手術後

 膝蓋骨の手術後の経過「膝蓋骨の手術をしたのですが、術後なかなか腫れが引かないし、痛みもあります。仕事が介護ですからとても辛いので困っています」といわれました。前回来られた時「近日中に手術することになっていますが、その前に・・」ということでこられました。 その時の帰るとき「膝の状態が軽くなりました。これならば...

詳細を見る>>

子供のために

 子どものために何が 新年度を迎えて教職員の異動があります。中学校で教頭をされていた娘さんが、今回小学校の校長に昇進されたようです。一般人としてそんなことがと思いましたが「そんなことはよくあることです」​​と聞きました。 知り合いの男性の教頭が小学校の校長に昇進されました。今までお世話になっていた親が「異動さ...

詳細を見る>>

合宿中の出来事

 合宿中の出来事 中学校のバレーボール部に所属していた生徒が卒業し、高校生の練習に参加していました。春休みには鹿児島に数校が合宿するということで、事前に調整に来られました。 現役の高校生との中でレギュラーを目指しての練習に、耐えられるかどうかという体力検査の感じもします。コロナの中での合宿ですから、それなりに...

詳細を見る>>

コロナ自粛ゆえ

 コロナで自粛していました 昨年のコロナ騒動から「もし自分が行ってそれがもとで感染させたら・・」という思いで自粛されて1年近くが経ちました。新年度を迎えるに至り学童保育の異動通知があり、学童と自分のために<地場改善>をする時期になりました。 その良さは毎年されているので体験済みで、それをしたからど...

詳細を見る>>

脊椎管狭窄症かな・・

 脊椎管狭窄症かな・・ 中学校でバスケットボールをしていて、故障した時に教頭先生から「とりあえず和白に行ってみなさい」といわれてこられました。昨年は大会等がなく、練習もままならずでしたが、日ごろの実績からか高校は推薦枠で合格されたようです。 そうしたら中学校卒業後は現役の高校生に交じって、それなりの練習をして...

詳細を見る>>

次々と気になることが

 次々と気になることが 前回「こんなに気持ちが良くなったのは久しぶりです」といわれました。突いてこられた杖を忘れて店から出て、しばらく歩いて気付いて取りに来られました。70代の半ばころのお年ですが、それなりに回復されています。 今回は「足首・膝・腰が痛いのですが何とかしてください」といわれました。毎日どこかの...

詳細を見る>>

定期手当の必要性

 定期手入れの必要性が 定期的に施術を受けに来られていた方が、前回の予約をキャンセルして2カ月が経過したようです。来られていた時はそれほど感じなかったようですが、今回は「右の膝が痛くて歩きづらくなり、さらにめまいではないが頭がふらついて歩くのが怖くて、ご主人のために食事の用意はしてあげたが、それ以外はずっと寝...

詳細を見る>>

試合前肩を痛めました

 試合前肩を痛めたので 高校でバレーボール部に入り、練習・試合で故障したら気になる生徒を連れてからだの調整に来られていました。監督もそのことを許可されていましたし「大事な試合前ですから何とか出れるようにして欲しいです」と電話をくださっていました。 社会人になられて作業療法士の専門学校に行き、今では病院で医師の...

詳細を見る>>

咳がなかなか止まりません(2)

 咳がなかなか止まりません(2) 先日来られて退社の思いを強くして帰られましたが、その後どうなったのかと気になっていましたら、予約が入り本人が来られました。 前回帰るときは「あれ程の咳がお陰で止まりました。今の状態では仕事ができないので会社を止めさして欲しいといいます」といわれて帰られました。今回来られたので...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057