トップ  > ブログ  > 咳がなかなか止まりません(2)

咳がなかなか止まりません(2)

              咳がなかなか止まりません(2)

 先日来られて退社の思いを強くして帰られましたが、その後どうなったのかと気になっていましたら、予約が入り本人が来られました。

 前回帰るときは「あれ程の咳がお陰で止まりました。今の状態では仕事ができないので会社を止めさして欲しいといいます」といわれて帰られました。今回来られたのでその後の話聞こうとしたら、かなりせき込んでいましたし、会社の制服を着てこられました。

 状況を聞くと「会社に意向を伝えたが、その対応がどうなっているかもわからず、もやもやしていたら以前にも増して咳が止まらず、辛いので病院でカンフル注射をしてもらいました。慣れない医師だったのかうまくうてず手の甲にそれが漏れて黒ずんでしまいました」

 医師は「今の状況からみたら肺の方まで行っているかもしれないね」といわれて、とりあえず様子を見ましょうということになったようです。その処置が終わっても咳は収まらないので、先日の報告もあり病院から直行で来られたようです。

 様子を聞くよりも早急に咳対応のために<皇希水・リペアクリーム>を背中から足まで押し込みました。それから通常の施術をして、仕上げの段階で左右の手の金性の肺系の親指・人差し指、左右の肩甲骨、頭部から=瀉血=をしました。それをしたら咳も収まり、本人はほっとした表情になりました。

 咳の対応もさることながら、親の面倒を見ながら残業が74時間もあり、帰る時間が夜遅いという勤務状態を改善する様子がなければ、今回行かれた病院で=病欠という処置=の診断書を作製してもらって対応すべきと<波動診断>が出ました。
 本人もその気持ちで再度会社に申し入れることになりました。

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057