とにかく野球がしたいです
突然ですが、3~4年前長男が通っていた高校ラグビー部の親からここを紹介いただいていました。
次男は現在高校3年生で野球部でピッチャーをし、寮生活をしています。最後の大会前に、腰の第3腰椎疲労骨折(分離症)と医師の診断があり、肩を落としていたところ急にそのことを思い出しました。
何とか診ていただけないでしょうかと問い合わせのメールが入りました。
◎ とにかく一度見せてください、何とかお役に立つように応援させていただきますので、時間都合つけてお越しくださいと返信しました。
母親に連れられて180センチの長身の故障した子供さんが来られました。ベットがいっぱいだったので妻が代行で<波動診断>で診たら、背面の右腰の第3腰椎周辺に気になるところがありました。
それを踏まえて、肩を触ったらカチカチでしたので、母親にもその状態を確認していただきました。それからすぐに<皇希水・リペアクリーム>をとりあえず上半身裸のところに押し入れました。母親にそれを確認していただくと「なんでですか、こんなことがあるのですか」と気持ちが乗ってきました。
さらに足全体も同じようにしたら、縮まっていた足が伸びて左右一緒になりました。それから施術に移り、尻押しをして肩の感触を再度触ってもらうと「先ほどより柔らかくなっています」と今までにない体験でしょうし、喜んでいいのかどうか迷っている感じでした。
施術が済んで全身に遠赤のグッツ等で覆い、遠赤ドームに入り体の芯を確り温めました。仕上げの段階で気になる一点を母親の手を借りて探し出して=瀉血=をして、ベットに端に座って背骨の調整をしていくと、何カ所か矯正音ありました。ベットでの施術が終わり、大鏡の前で自分で確認しながら、腰を捻ったり、投げるフォームをしていましたが、からだが軽くなったことを確認されました。
全てが終わり「軽く練習はできますし、コルセットはしない方がいいです。気持ちを込めて野球を楽しんでください」というと、母親も本人もほっとされたのか笑顔で帰られました。
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057