定期手入れの必要性が
定期的に施術を受けに来られていた方が、前回の予約をキャンセルして2カ月が経過したようです。来られていた時はそれほど感じなかったようですが、今回は「右の膝が痛くて歩きづらくなり、さらにめまいではないが頭がふらついて歩くのが怖くて、ご主人のために食事の用意はしてあげたが、それ以外はずっと寝ていました」と報告がありました。
膝から目、頭部にかけては土性の脾・胃の経絡がありますし、一日の温度差もあり、気疲れもあり、季節の変わり目と「痛みが出ても不思議でない条件」が揃っていました。
診断の説明をしながら、体を触ってみたら「どうしましたこのからだの固さは」と問いかけながら、一気に気の流れを良くするために<皇希水・リペアクリーム>を背中から足先まで、入念に押し入れていきました。すると「何か気が動き出してきた感じがします」とほっとした声が聞こえました。
背面の施術が終わり、腹部の方に移ったとき=右膝のの表と裏=に同様に押し込みました。それをした後から遠赤グッツを使って少し入念に膝周辺の筋肉の解しをしました。それをした後で膝の曲げ・伸ばしをしていただくと「膝の状態が軽くなって、痛みを感じません」といわれました。
仕上げの段階で右膝頭の上と下の各一点と頭部の百会から=瀉血=をして様子を聞くと「頭部のもやもやが取れてすっきりし、目がはっきり見えます」といわれました。
ベットから降りて歩き始めたら「膝が軽くなり動き易くなりました、あの辛さから解放された感じです」と、すっきりした表情になり、足取りも軽くなられて帰られました。
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057