トップ  > ブログ

ブログ

車いすの方が2度目

 車いすの方が2度目 先日車いすの方が来られたので、店に入るための段差に苦労したので、今回はその対応をしてお待ちしていたら「わぁすごい、これで上がりやすい」と介護福祉士と本人から喜こばれました。 前回の様子を聞いたら、その日は体が興奮したのか一睡もできず、付き添いの介護福祉士も眠れなかったようです。そのまま朝...

詳細を見る>>

朝早くから

 朝早くからすいません 昨夜から急に首や背中、胸などが痛くて、調子が悪いのですが診てもらえませんかと早朝に緊急のメールが入っていました。 予約の状況を見たらかなり厳しい状態でしたが、一応受け付けました。何とかいい状態で皆さんがご縁あってこの時間に入られるわけですから、気を引き締めて対応しました。 丁度最初の方...

詳細を見る>>

残業でした

 残業でした 中体連のバレーボール新人戦に出場する女子バレーボールの生徒の時間外での調整が終えて「今日はこれで終わりました、ご苦労様でした」と妻と挨拶し終えたときに電話が入りました。 「少々お待ちください、聞いてみますので」という会話を聞いていたら「週末の試合にどうしても出たいのですが、今から診ていただけませ...

詳細を見る>>

うつ病なのですが

 うつ症状なのですが 新患の方から予約が入りその時間に、夫婦で入ってこられました。「どなたのご紹介ですか」と聞くと、奥さんが「私は30年前にアトピー症状で一度来たことがあります、その時していただいて体の調子が良くなりました」といわれました。 「よくここを覚えていましたね」と聞くと「何かがあったらここに来たら何...

詳細を見る>>

左の膝を捻ったのか

 左の膝を捻ったのか 夕方「学校の体育の授業で、ジャンプして着地したとき左ひざを捻ったのか立ち上がれませんでした。授業が終わり次第診てもらえませんか」という緊急の予約電話が入りました。 もともとは右の足が悪く、その疲れをとるために週一回のケァーに来られています。 今回は本人的にもかなり辛かったのでしょうが、自...

詳細を見る>>

出産で帰国しました

 出産で帰国しました 娘さんが結婚して一人子供さんを授かったときも、出産に対しての心遣いを指導して、無事出産しましたという報告を聞いたことがあります。 今回は婿殿がミャンマーに赴任されたので、弁護士でもあり一緒に行かれました。それから間もなくして「おめでたです」ということで、海外での出産は厳しいということで、...

詳細を見る>>

旅行するのですが

 旅行するのですが・・ 和白・皇法を利用し始めて、40年近く活用されている方がいます。現役時代は中学校の教諭をされ、心の悩みは話を聞いてあげながら「体が元気でないと、負の連鎖として次の負を呼び込むことになりますよ。それを解消するために、心も体もケアーしてくれるところがあるので、一度行かれて相談されたらいかがで...

詳細を見る>>

家族の絆が

 家族の絆ができました 子供さんがねん挫し、久しぶりに父親が連れて来られました。子供さんの施術の横で、手先から手の全体、肩・首・顔に<皇希水・リペアクリーム>を使って、顔の浮腫み等を処置していくとすっきりした顔になりました。 父親は「男は顔で勝負するのですが、何となく疲れた表情で困っていましたが、...

詳細を見る>>

左足首を捻挫して

 左足首を捻挫して 新人戦前、顧問の先生曰く「日本一へたくそな中学の女子バレーボール部です、バレーボールのバの字から教えていますので故障者続出です。次第にいい形ができてきていますし、応援する父兄の協力体制も形ができてきました」と報告がありました。 一人が故障したら試合ができないという状況ですから、顧問から「次...

詳細を見る>>

親の交流が

 親の交流ができました 中体連の新人戦に向けて、生徒たちは練習に励んでいるでしょうが、故障も起きているようです。 一人は先日来られた女子のバスケの生徒が、今回は選手としての施術を受けると決心してこられ、多少声は出ていましたが施術後は気になる右手首がすっかり良くなり笑顔が出ていました。 その時間帯に遠路1時間か...

詳細を見る>>

広島出張(令2-10月)

 自分のケアーと体験に 施設に入っている方のケアーをされている方、エステサロンで責任者として働かれている方がこられました。 施設でされている方は、一応リペアクリームを持参されて手当てをしているようです。 しかし、今一つ使い切ってない様子でしたから、肩の張り具合を観察して<皇希水・リペアクリーム>を...

詳細を見る>>

初めてのことですが

 初めてのことですが 有料の施設に入っている方から「とにかく体が辛いです、何とか診て欲しいのですかという予約の電話があったので受け付けました」と妻から聞きました。 施設に入っていることは聞いていましたので、娘さんが面会お断りの施設に迎えに行って連れてくると思っていました。 来られたのは施設の車で、担当されるス...

詳細を見る>>

何となく腰が

 なんとなく腰が痛いです 先日娘さんを連れて来られ「今度は私が来て、気になっている腰の痛みを治していただきたいと思います」と予約を入れて帰られました。 「娘さんは元気にされていますか」と聞きますと「学校で娘のところにどうだったかね、良かっただろうと教頭が訪ねてきてくれたそうです」と報告を聞きました。 腰がとい...

詳細を見る>>

右手首を痛めました

 右手首を痛めました 中学1年生が身長165センチでバスケに入部したら、背が高いので準レギュラーのポジションで鍛えられているようです。 入部して気づいたことは、バスケは違反すれすれの格闘技ということを初めて知ったようです。体当たりは当たり前、ボールを叩き落されることも多々あり、背が高いのでゴールポスト下に立っ...

詳細を見る>>

ねん挫付き添いの親

 ねん挫の付き添いの親 バレーボール部の中学生は、新人戦に向けて練習・試合が行われているようです。一人はスパイクして着地したとき、相手の足を踏んでねん挫したようです。 他校の先生も「ねん挫したらすぐに和白に行かれた方がいいですよ」といわれ、自校の先生は「新人戦に向けて手当てに行きなさい、授業方は何とかしておく...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057