足首と膝が悲鳴を上げています
階段から落ちましたという娘さんの母親が「本人から直に当日の様子と、直ぐに手当てに行ったので後遺症的な痛みが残らず元気に仕事ができています」という話を聞いたようです。
その話を聞いて安心したのもつかの間、何故か急に自分の足首と膝が痛くなり、曲げるのも辛く、風呂に入った時に色々ケアーをしていますが、自分の手には負えないということで来られたそうです。
話もそこそこにとりあえず、ベットに上がって痛がる足首・ひざを見たら何となく腫れていました。
とりあえず<皇希水・リペアクリーム>を気になる患部に押し入れたら、腫れも少し減ってきたので通常の施術をしていきました。
本人に「足首・膝の制限重量オーバーではありませんか」というと「そうだと思いますが、体重が減らずに困っています」と、本人なりに気付いているようでした。
一通りの施術をしていくうちに、腫れていた膝・足首にしわが見えてきたので、左右の膝窩・サラ部分・足首から、各一点づつツボを探して=瀉血=をしました。体重に見合ったツボとなればかなりいると思いましたが、左右均等にという判断から診たらそれでいいことになりました。
その処置が終わり、コンセランに入った時、ラフマの敷布を下腹部と左右の足全体に覆って一通りかかっていただき、さらに金魚運動の器械に移るとき、さっさと歩けていました。
全ての施術が終わり、自宅でできるケアーとして<皇希水・リペアクリーム>を買い求められていましたが、その時「膝を曲げても痛くありません」といって、その動作をされました。。
本人が「足首・膝が痛いので運転するのも用心してきましたが、こんなに軽くなるのですか。階段から落ちた娘がとにかく急いでここに来たら、帰りはすっきりして帰れたといっていましたがそのことが良く判りました」といわれて帰られました。
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057