トップ  > ブログ

ブログ

肩と右膝が痛いです

 肩と右膝が痛いです 先日は、奥さんが調子が悪いということで、運転手としてこられていました。今回は自分の体調が今一つということで来られました。 高校入試が始まる時期ですし、それに対応してあげるためには自分自身が確りと生徒を見てあげないといけないし、何となく気の重い時期がきたようです。そうした中で最近何となく右...

詳細を見る>>

久し振りに来られました

 久しぶりに来られました 背丈の低い人が今年初めて来られました。取り組む姿勢としてそれでいいのかなと考えていましたが送迎される方との折り合いがつかなかったのでしょう。 最初に来られた時のように杖をついて歩いているのですが、進む距離が数センチですから、駐車場からも少し時間がかかっていました。昨年割によく来られて...

詳細を見る>>

腰が痛いですので

 腰が痛いといっていますので「主人が腰が痛いといっていますが、どこか空いていたら入れてもらえませんか」と奥さんからの予約の問い合わせがあったので何とか時間を設定して連絡しました。 本人が来られて<波動診断図>に印をつけていました。それを参考にしたとしても、からだが今日して欲しいところとは若干違うこ...

詳細を見る>>

母乳が出なくなりました

 母乳が出なくなりました 一月に出産された方から、退院前に「急に母乳が出なくなりました。これが続くようなら他の乳で補給しなくてはいけない」と医師からいわれたようです。状態を聞くと確り出ていたのが、旦那さんからの話を聞いたことで「何で・・」という肝臓の気が興奮された様子を聞きました。 さらに赤ちゃんにも黄疸の症...

詳細を見る>>

脚立から落ちました

 脚立から落ちました 脚立から落ちて右肩打撲で病院に行ったら医師から「五十肩(肩関節周囲炎)です」といわれ「これからはそんな高いところは上がらないように」と注意はされたようです。 日常生活にはそれほど支障はないが、何となく違和感があるので医師に言って「痛み止めの薬をもらって飲んだが、効いたかどうかも分からず、...

詳細を見る>>

新宮COCOスクエアに出張

 新宮COCOスクエアに出張しました 月一炊の出張ですが、今回は私の都合で二人の方の施術をさせていただきました。 一人目の方は、右肩が痛いということで来始めましたが、施術が終わって帰られるときは「随分軽くなりました」といわれて帰られます。 次のとき来られたら「まだ右からが痛いです」といわれますので「前回帰られ...

詳細を見る>>

かなり重症の方が

 かなり重症の方が順調に 両手足首首がリウマチで困っている方が定期的に来られるようになり、顔色も良くなり気持ちも明るくなって来た方がいます。昨年末に来られる予定が、インフルエンザにかかって自宅待機され、新年あけて早い時期に来られました。 そのときは「めまいがします」といわれていましたが、今回来られて「めまいも...

詳細を見る>>

腰が 膝が痛いです

 腰が 膝が痛いです 体全体が何となく そうした状態を病院でしたら「椎間板狭窄症になっているので手術をしないといけないね」といわれたようです。すると仕事を2週間は休まねばいけないし、その後のケアーを考えたら今はなんとかしながら時を待つかと考えられたようです。 そうした折にその話を聞かれた息子さんの奥さんの「私...

詳細を見る>>

フルマラソン出場のため

 フルマラソン出場のため 還暦を迎えた元教師は以前からフルマラソンに機会があれば出場していました。妻稼業・母親の仕事はどうなっているのかと施術を担当する私の方が心配していました。 今回もハーフマラソンに出場したが、扁桃腺炎でとても苦しかったようです。とにかく走って帰って後は田久に行って調整してもらって、2月に...

詳細を見る>>

軽いむち打ち症かな?

 軽いむち打ち症かな ? 先日の雪が降ったときに、道路が凍っていて玄関先で転び首と腰が痛くなったようです。首がガクンとなり起きた時には左右にも触れず、腰も痛くなったので病院で検査をしてもらったようです。その結果は「骨には異常はないし、軽いむち打ち症のようです」といわれて、痛み止めの薬と湿布をもらって病院から帰...

詳細を見る>>

お久し振りです

 お久し振りです 娘が高校2年生になり、まだバレーボールをしているのですが、右足のすねのあたりが疲労骨折しているようです。何とか診てもらえませんかと母親の悲痛なメールが入りました。 何とか時間を作ってあげました。来られての第一声が「高校のバレーボールの九州大会に参加するようになりました。脛が痛いということで検...

詳細を見る>>

久し振りに来られました

 久しぶりに来られました 昨年会社に行けなくなった方が来られていましたが、元気になられて勤められるようになり、本人も親もとても喜ばれていました。 年あけても来られないし、元気だったらいいのですが、またまた病院に行かれているのかなと心配していました。その本人からのメールなら「元気だったですか」と言えるのが、来始...

詳細を見る>>

父親がバテバテですので

 父親がバテバテですのでよろしく 追突事故に遭った女性が、それを機に人生とはを考えられるようになられ、元職場の方たちと話し合っていたら「実は・・」という話になったら「それならば私がここまで元気にしてもらったところに行ってみませんか」ということでかなりの方がこられました。 連れて来られて、今まで聞いていたような...

詳細を見る>>

腰が痛いです

 腰が痛いですのでよろしく カラオケの店長が新年あけて初めてこられました。運転担当の方が予約を入れて、折り合う時間が決まったらそれで連れて来られています。年末年始は忙しかったようで、奥さんが「早く田久に行って施術を受けてきてください、アナタのきつそうな姿を見るのが辛いです」といわれたようです。 紳士ですから服...

詳細を見る>>

首が痛いです

 首が痛いですので なんとか 和白に居たときに家の改築等でお世話になっていた工務店の奥さんから何度も電話がかかっていましたが、仕事中ゆえとることもできずにいました。それで次男の和尚さんのところに電話して「なかなかとってもらえませんが、診てもらうように話をしてください」と依頼されたようです。 何とか空いてる時間...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057