トップ  > ブログ

ブログ

体操教室の講師として

 体操教室の講師として 今も現役の体操教室の講師として活躍されていて、年齢的には70歳前ですが、何カ所かで指導されています。この方とのご縁は親同士の付き合いがあっていて、本人との出会いは中学校の体育の教諭をされていて、妊娠して体調を整えたいということからの始まりになります。 無事出産したら双子だったので、教諭...

詳細を見る>>

眼が重い 体全体がだるいです

 目が重い 体がだるいです 職場の方が気になる症状をいわれていたので、話を聞かれて「私が行っている田久に行ってみませんか」とお誘いしたら「そんなところがあるのなら一度連れて行って」といわれたようです。日程を調整してこられましたが、この方の人柄か何名かの方を紹介してくださっています。 50歳代の方で、表情が何と...

詳細を見る>>

何となく気が滅入っています

 何となく気が滅入っています 最近職場で何となく気が滅入ることが多くなり、どうしたものかという相談があっています。それを聞いて何をすればいいのか、先ずはそれをどのようにしたらいいのか、施術を受けて気が調ってからその対処法を考えてみましょうということになります。 職場では中間管理者という立場で対応しているようで...

詳細を見る>>

テニス団体戦で優勝

 テニス団体戦で優勝しました 新年度から大阪の大学に入ってテニスをされている方が夏休みを使って帰省されました。 「前期の試験が夏休み前にあったのでとてもきつかったですが。何とかできました」といわれました。 自分たちが行っていた時は、休みが終わって9月に入ってあっていました、休みたいけどそれなりに勉強はしないと...

詳細を見る>>

肩と首が回りません

 肩と首が回りません 何とか 定期的に来られている年配の女性から「肩と首が回りにくくなりました、どこか空いてる時間に予約入れてください」と緊急のラインが入りました。何とか空いている時間といってもなかなか厳しい状態でしたが、何とかなる感じが出てきましたので連絡しました。 何故という感じで<波動カード>...

詳細を見る>>

12年ぶりの来訪

 12年ぶりの来訪者「お久し振りです、施術して欲しいのですが」と携帯に電話が入りました。名前は何とか記憶がよみがえってきましたが「どうされましたか」と聞くと「久しぶりに和白に行ったら家がなくなっていましたので、何とか皇法とネットで探したら出てきました。宗像の田久になっていましたので、今から行くのも遅くなるので...

詳細を見る>>

肩から腰が痛いです

 肩から腰が痛いです 最近は月一回来られるようになった二児の若い母親がいます。来られて早々「肩から腰が痛いし、手の親指の先が痛くて料理するときが辛いです」といわれました。 この方が新築の一戸建て家屋を購入したいということで、それらしき物件の印刷物等を持参されて、今購入すべきかどうかを<波動カード>...

詳細を見る>>

明日から出張です

 明日から出張です 夕方近くなったとき電話が入りました。それは「学校で仕事していたらギックリ腰になったのか、腰が伸びません、夕方ですが診てもらえますか」ということでした。 何とかいたしましょうということでその時間入ってこられたら、何となく用心しておそるおそる歩いて入ってこられました。本来なら<波動カード...

詳細を見る>>

安産祈願ができました

 安産祈願ができました 妊娠8カ月を迎えた母親が施術を受けに来られました。伏せた状態では辛いので仰向けの状態で<皇希水・リペアクリーム>を顔を含めて全体に押し入れていきました。気持ちがよくなってきたのか、置鍼したときはひとやすみしていました。 施術受ける前に安産祈願のお参りができました。最初の子供...

詳細を見る>>

初盆を終えて

 初盆を終えて 何かほっと 80歳後半の方が90歳前の夫の初盆供養を終えましたという話を聞いたので、本人に「お盆終え ホッと一息 されたかな」とメールを入れました。 本人から 初盆精一杯乗り切りました。メールありがとうございました。 そのうちに お伺いさせていただきます。愛と尊敬と感謝です の返信がきました。...

詳細を見る>>

これからどうしたいのですか

 これからどうしたいのですか 還暦過ぎた女性が来られました。二回目の施術になりますが、私的に何をしてあげたらいいのかなという思いで<波動カード>で診たら、背面をしっかり解してあげてくださいということになりました。病名を見たら<トリプルネガティブ乳がん>で、抗がん剤と放射線で治療している...

詳細を見る>>

声が出ません 診てください

 声が出ません 診てください お盆も終わって子どもや孫さんたちが帰られてほっとしたのか、急に声が出なくなったので何とか空いた時間に診てもらえませんかと問い合わせがありました。 何とか診てあげられる時間をセットして待っていたら、声がかすれて良く聞かないと何と言っているかわからない状態でした。検査は後回しにして伏...

詳細を見る>>

帰省したので調整よろしく

 帰省したので調整よろしく 大阪の大学に入学された方が「帰省した時に調整お願いします」とlineで予約が入りました。何とか希望にそえるように日時を調整してお待ちしました。来られた時に手土産持参で来られました。こうした心づかいは両親譲りなのでしょうか。「前期の試験が夏休み前にあったので勉強も大変でしたし、部活は...

詳細を見る>>

風呂の椅子から落ちて

 風呂場の椅子から落ちて 奥さんから「主人が、風呂場の椅子から落ちて腰を打って痛がっています、お盆で休診かと思いますが、何とかしてもらえないでしょうか」とlineが入りました。一応休診にしていますが、帰省された方たちが何とかといわれた方がいましたので、診てあげることにしました。 背もあり、体格もありますし、私...

詳細を見る>>

何か気になることが

 何か気になることがありますね 月一回を自分のからだの手入に来られるようになられた女性がおられます。今回は<波動カード>で診ていきました。すると火性の心臓・小腸が出て、地場改善を含めて何かすべきことがありますねということになりました。 気になることであれば自分の気持ちの中に収めて、それを帰られてか...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057