トップ  > ブログ

ブログ

一つの流れ

 会社の定期検診で・・ 以前は一ヶ月に一回定期的に来られていましたが、最近来られていないが元気にされているのでしょうかとふと思っていました。 そうしたときその方から予約の電話が入りました。 新年度に入り会社の定期検診があり気になることを指摘されたそうですが、最近咳が出てなかなか止まらないということでした。 そ...

詳細を見る>>

山口出張

 先日のお礼と報告が 24日は山口に地鎮祭の主宰者として参加させていただき、建築関係者・会社の同僚達が立ち会いに来られて無事に式が終わりました。 昼食は奥さんが仕事をされている、ヤクルト販売の事務所をお借りしてすることができました。 地鎮祭も大切な行事でしたが、参加されたヤクルトレディの体の調整とより素敵にな...

詳細を見る>>

親よりも先に

 自分で予約の電話をして 連休中に強化練習があるのか、柔道の練習中に投げられて肩を強打し痛みが出たので診療券の電話番号を見て、和白・皇法が診療しているかどうかを確認してから、母親に「今予約したので夕方連れて行って欲しい・・」と連絡をしたようです。 18時の予約でしたが、早めに中学1年生の柔道部に入った弟と一緒...

詳細を見る>>

少し不安が…

 髪の抜けるのが多いかと 気になりだしたら余計そう感じるのか「最近ブラッシングしたり、洗髪したり、枕などに何となく抜け毛が多く感じるのですが・・」と一年前のことを思い出されてなのか、そうした話を聞くことが多くなった方がいます。 春先は髪が抜け変わる時期だという思いもありますし、家族の皆さんは「以前と違うしいい...

詳細を見る>>

広島出張(28ー4)

 デモ体験を受けて 4月13日の健康相談会の折に、知り合いの方が施術を受けていた時に見学に来られた方がいます。 「せっかくのご縁ですから、まるもぁ整体がどんなことをするのか、時間が少しあるのでどうぞ・・」と言ってお誘いしました。 その時一番感動されたのが<プチ整顔>で顔がスッキリしたことでした、さらにそのとき...

詳細を見る>>

新しい発見

 「良く噛むことが大事ですね・・」と 今回は満月の時を利用して、交通事故に10回遭った方が名古屋から来られました。 事故に遭われたころはコンビニやほか弁で過ごされていましたが「何とか自分でご飯を作って食べられたほうが、体のためになりますよ」と指導したことがあります。 そうしたら「最近は鍋料理にしてそれに野菜を...

詳細を見る>>

意を決して

 手首が痛いのですが・・ 母親は以前体調を崩されて知人の紹介で一度だけ来られていました。 その後の様子を聞くと「あれ以来元気に過ごしていますが、今回は子供が器械体操をしていますが、手首が痛くなりつらそうなので和白・皇法に連れて行こうか・・」と話したようです。 すると返ってくる言葉が「痛いのでしょう・・となかな...

詳細を見る>>

奇跡の体験記  (2)

 奇跡の体験記 (2) 眠れないときは「寝る前に白湯に一つまみの塩を入れて、皇希水をそれとブレンドして飲みなさい」と指導されたことがありました。 背に腹はかえられず、すぐにそれを実践いたしましたが、なかなか寝付かれず、一杯でダメならもう一杯飲んでみようとチャレンジしました。 その時に、ヨモギを乾燥させたものを...

詳細を見る>>

週末試合が

 週末試合があるので・・ 「仕事時間外とは思いますが、週末にバスケの試合があるのですが、何とか診てもらえないでしょうか・・」という問い合わせがありました。 今週末試合があるのに選手の一人はオズグット、もう一人はシンスプリントということで、父親と一緒に雲仙市を17時に出発されて、19時半近くに来られました。 毎...

詳細を見る>>

大阪出張

 話を聞いて上げてくださいと・・ 熊本地震で九州新幹線が全面運休で、鹿児島中央駅発のさくらが博多駅始発で運行されたので、予定通り大阪に入ることができました。 今回は集いの後に<魔法のバランスレッスン>を読まれた「アラフォーかな?の女性に会って欲しい」と言われたのでお会いしました。 見るからにお疲れさまという表...

詳細を見る>>

奇跡の体験記 (1)

 奇跡の体験記の報告 私の奇跡の嬉しい体験を報告させていただきます。 40歳を目前にしたある日、メニエル病を発病しました。 それ以来<睡眠剤>を使用することになりました。(途中、それを飲まないでもいい時期もありました) 飲まないと眠れないという思い込み、ぐっすり眠りたいという焦燥感のために、次第に手放せなくな...

詳細を見る>>

復帰されて

 現場に復帰して1ヶ月が・・・ 教育現場に復帰されて、間もなく1ヶ月になられる方がこられました。 復帰されるにあたりそれなりに心身のリフレッシュをして戻られたようですが、職員室のある1階から1年生を教えに行くために4階までの往復が、最低<4回>はしなければいけないそうです。 元気な時はそれをすることでしっかり...

詳細を見る>>

以前来られたことが

 「主人が腰が痛いと・・」 少し慌てた声で電話が入りましたので「どうされました」と聞くと「今仕事から帰ったら、主人が腰が痛いと仕事を早めに止めて帰ってきているので、何とか診て欲しいのですが、本人は何もすることがないとビールを飲んでいるようです」と事情の説明がありました。 「何とかなるでしょうから、早めにお越し...

詳細を見る>>

癒しのアイテムに活用 (2)

 癒しのアイテムに活用 (2) 主人の状態が一段落し、それからしばらくしたら 主人の母 83歳 が風邪をひきました。 やはりなかなか治りが良くないようで 熱はないのですが 胸のざわざわした感が取れず 苦しんでいました。 母に竹炭の話をしたところ やってみようということになり (母は 普段から皇希水の愛用者で大...

詳細を見る>>

広島出張(28ー4)

何か違った感じの相談会 今回の相談会には、3月13日にたま出版から出版された<魔法のバランスレッスン>を読まれた方が、何名か来られていました。 読まれた感想は「判りやすく書かれていて、それを基に今の自分の体調は<五臓の色体表>に照らし合わしたら、何性の気が弱っているので、食べ物としてこのようなものを食べた方が...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057