癒しのアイテムに活用 (1) 今回癒しのアイテムとして活用した<竹炭のこと>を知ったのは、先日行った和白・皇法での奥様とのおしゃべりのなかでした。 奥様が咳や胸の痛みがなかなか取れないときに「竹炭の粉末を少しづつ飲んでよくなった」と伺いました。 竹炭の小さな気泡に、体内の毒素を絡めて取り、身体の外に排出して...
施術された方から (2) 私は今回施術させていただいた方と<心身共々宇宙と一体>で生かされていると言うことを、心底疑うことなく=波動=を信じて対応して下さった方に、改めて感謝したい気持です。 「身体の声を信じて自然療法を推進して、自然治癒力を活性化させて 、薬依存症にはなりたくないから、ならないように頑張り...
施術された方からの感想 大いなる愛を受けての方から<膀胱がん>と対峙された経緯を原稿にまとめていただきました。 かなりの枚数があり、専門用語が多くありましたので、それをまとめて5回掲載しましたものを、お礼を兼ねて担当された施術者に送りました。 施術者から感想とお礼 大いなる愛を受けてを書いて下さった吉田さん...
バレリーノとして大切な指 バレーエをしている男子を<バレリーノ>と言われるようですが、今まではダンスをされていましたが、バレエに転向して今は厳しく鍛われているようです。 男子が少ないのでとても貴重な踊り手ということになるようで、近いうちにコンクールがあるので、一日かなりの時間練習しているようです。 そうした...
大いなる愛を受けて (5) 当日は次男が同行し、外来処置室で出産のときと同じような体勢でカメラれを入れていただき映像を見ながら医師が説明して下さいました。 次男が付き添いでいてくれたことが、本当に心強く感じました。 医師から「本当に安心しました、きれいでした。ただひょっとしたら中の方に・・?というのは今は判...
大いなる愛を受けて (4) 新年を迎えて、何度か先生の施術を受け2月にソフト整体を受けた折に「本当に良かった!!」と心から喜んでいただきました。。 少し赤みが残り傷痕は残っていますが、生活には全く違和感はありませんし、その痕もそのうちに消えると思っています。 私にとっては<大切な勲章>ですし、決して忘れては...
大いなる愛を受けて (3) 3回の<温熱療法>を受けたとき、右足の付け根に水泡ができましたが、雑事で追われて数日経って診ていただくと,それが破れて水が出て化膿していました。 「どうしてこうなる前に店に来なかったのですか・・」といつも冷静に対処して下さる先生が「すぐに病院に行きましょう」といわれるくらい、大変...
大いなる愛を受けて (2) いろいろと医師から説明を受け手術を勧められましたが、自覚症状がないので、自分自身が納得いかずもう一度検査を受けました。 それでも自分が納得いかないのですが、再度検査・内視鏡手術の結果を基に手術を勧められました。 考える余裕が欲しいのでとお願いして、家族会議を行って<セカンドオヒニ...

メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057