トップ  > ブログ  > 復帰されて

復帰されて

         現場に復帰して1ヶ月が・・・

 教育現場に復帰されて、間もなく1ヶ月になられる方がこられました。

 復帰されるにあたりそれなりに心身のリフレッシュをして戻られたようですが、職員室のある1階から1年生を教えに行くために4階までの往復が、最低<4回>はしなければいけないそうです。

 元気な時はそれをすることでしっかり足腰は鍛えられるようですが、復帰されて直ぐにはかなり堪えたようです。
 さらに週末は1年生の体験学習があり、泊まり込みでの付き添いがあるようで、パンパンになった足・腰・肩の調整をして、少しでも万全な状態で臨みたいという思いもあるようです。


 顔は少し浮腫みがあり、足首、膝、腰、肩がパンパンになっていましたが、本人が言われるのに「同僚も体験学習のために行きつけの所に行くということでしたから、それでは私は和白・皇法に行きますというと、そんな遠いところまで行くのですか・・と言われたので、私はそこに行って体全体の調整をしてもらいます」と言ってこられたようです。


 特に膝は曲げるのか辛そうでしたので、事前に皇希水で筋肉を解してから、通常の施術をしていきました。

 もともとが体育の教師ですが体が硬く、復帰後の職員室と4階までの教室への往復は、筋肉が悲鳴を上げている感じでした。
 遠赤のドーム等の器械を使って体を温めて、ゆっくり一寝入りしていただき、仕上げの段階で踵・膝・腰・肩のピンポイントの<瘀血処理>をしていきました。


 疲れた表情が次第に精気を帯びてきましたし、特に膝の腫れが取れて少ししわが出てきたのので、膝の屈伸をし、さらに下腹部の<足に関係するゾーン>を回転運動をして解していきました。

 一通りの施術が終わりトイレに行かれて戻ってきて「自分の体に戻った感じがしてきましたし、体験学習のお世話もこの状態なら十分できそうです」と言われる言葉にも、張りが出ていました。



鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057