トップ  > ブログ

ブログ

バレエダンサーとして

 バレエコンクールも終わり バレエコンクールが先日終わり 兄が4位、弟が5位の良い成績をおさめたようです。 先生が言われるのに「ダンスから転向してそれほど時間が経過していないのに、この成績を取るのは将来的にも楽しみです」と、個人的に会食会に呼ばれてお褒めの言葉をいただいたそうです。 本人は11日のバレエ発表会...

詳細を見る>>

主人の様子が・・・

 主人の様子が気になりますが・・ 「主人の様子がおかしくて、食べた物の味がしないし、何となく疲れがたまっている感じがするといっているのですが、娘と私は和白に行かれたらといっていますが・・今何かして上げることはないでしょうか・・」と電話か入りました。 その様子を聞きながら「この暑さで火性が疲れて、舌に異常が出て...

詳細を見る>>

腰が痛くなり

 腰痛の親を紹介しましたので・・ 中学校の野球部の顧問が「腰痛で困っている親から相談を受けましたので、行くように勧めたので宜しくお願いします」と連絡がありました。 自分では運転できないほどで、奥さんに連れてきてもらったようです。 仕事は長距離の運転手をされているようですが、腰が痛くなってからは右足を使ったとき...

詳細を見る>>

何故か気になり

 なぜか気になりました 大分から家族4名が来られました。 その中の一人が高校で柔道をされていたといわれましたが、治療室に入ってこられた時から、鼻の様子が気になりました。 鼻が詰まっているのか、鼻水が次第に止まらなくなったのか、ティシュを両方の鼻に詰めて、施術を受ける順番が祖父・父親・伯母さんから始まりましたの...

詳細を見る>>

新人戦に向けて

 新人戦に向けてのチーム作り 中体連は県大会も終わり一段落し、各学校では新チーム作りに入っているようです。3年生が引退するので、2年生を主体にしたチーム作りになりますが、バレーボールの選手が来られました。 そうした中で次の主力になる選手が、腰が痛いということで治療所等に行かれて手当てはされていたようです。 し...

詳細を見る>>

部活の先輩から

 両足のむこうずねが痛いです 妹さんの部活の先輩が、中体連前に故障したがバレーボール部の顧問の紹介で来られ、それ以後練習・試合に出られているのを直に見られたようです。 兄思いの妹が「先輩が行って良くなったところがあり、中体連前いろいろな方が駆け込みで診てもらっているところがあるようですが、行ってみたら・・」と...

詳細を見る>>

腰痛の手術後

 腰痛で手術をしました 7月に腰痛で手術をされた方が、現場に復帰して仕事がら色々と訓練をされているようですが「手術後、何となく右腰から大腿部、さらに足裏から親指にかけて痛みがあり、指先がしびれた感じがします」といわれてこられました。 腰から足先にかけて診ていくと、手術後の傷跡が生々しく、左右の足の長さは右の方...

詳細を見る>>

今度は自分が

 左手が上がりません・・ 先日祖母が調子が悪いといったとき「それなら和白やろう」といって、暑さに向かうので早めに調整を勧められた孫さんがいます。 そのお蔭で祖母さんは元気になられました。 今回は孫が野球やソフトボールのクラブチームに入ってプレーをしていた時、空振りをして左肩が抜けたのか急に痛くなり、そのうちに...

詳細を見る>>

20数年ぶり

 「今日していますか・・」と 日曜日は休診にしていますが「今日はしていますか・・」と問い合わせがあり、妻が「日曜日は休診していますので・・」と答えたら「では何とか時間都合していきますので宜しくお願いします」といわれたそうです。 予約の電話はありませんでしたが、平日だから施術してもらえると思ったのでしょう、電話...

詳細を見る>>

新チーム作り

 今の時期に来られるのは 中体連で県大会に出場する中学校は各会場に行かれていますが、そうした時に部活の顧問から紹介されたといってこられた生徒がいます。 この生徒は新人戦に向けの新チームの大切な人達で、顧問から親に直接電話が入り、予約の電話を入れてこられました。 中体連で敗退し、顧問自身が「アナタのために一度体...

詳細を見る>>

個人戦優勝の・・・

 個人戦優勝の経過報告 息子が優勝したことで、たくさんの方がお祝いの電話やメールをくれて、対応に疲れましたが、とてもありがたいことです。 息子は先生のアドバイスをきちんと実行したようです。 団体戦、個人戦ともに柔道経験者の私から見ても、文句のつけようのない戦いぶりでした。 一試合目がちょっと緊張しただけで、後...

詳細を見る>>

個人戦に向けて

 柔道の個人戦に向けて 明日が個人戦ですか、そのためには試合前に 皇希水原液を10ミリを飲用し、勝ち進むごとにその前に 10ミリ 決勝戦まで行ったら 20ミリを飲んで試合に臨んでください。 それを飲むことで 水性の腎系統に力が出てきますし、不安感を取り除いて、冷静に試合に臨めます。 皇希水の湿布をされて、首筋...

詳細を見る>>

紹介されたので

 話を聞いて 娘さんが博多の画塾の講習で来られているので「知り合いの方から話を聞いたのも何かの縁かと思って、娘さんに会いに行く序に、自分は腰が痛いので診てもらいたい」と急きょ予定を追加してこられました。 初診の方ですから=波動診断=で診ていくと、金性の肺・大腸系統を早く元気にされた方が良いということになりまし...

詳細を見る>>

報告です

 大分県大会の結果報告 今、息子の柔道の県大会が終わりました。 団体戦が予想していませんでしたが、二位になり九州大会に行けることになりました。 ありがとうございました。明日はいよいよ個人戦です。ドキドキします。 先日先生に言われた全てのことをして試合に望みました。 試合会場に塩あめも持っていきましたが、なめる...

詳細を見る>>

気持ちが良かったので

 話をしたら「連れてって・・」と 先日大分から来られた方が、翌日に母親・姉・子供さんを連れて来られました。 和白から帰るとき紹介してもらった友達に「左足のアキレス腱の手術痕が痛いのであちこち行ってみたが、どうしてもそれが良くならなかったのに、今回時間が経つに従って足が軽くなり、階段を上るのも全然苦になりません...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057