トップ  > ブログ

ブログ

久し振りに

 久し振りに来られました 乳がんのステージ4の方が、手術後の体調が今一つの時に友達の紹介で来られ始めて、随分元気になられた様子を見られて、月に何回か両親や親戚の方を連れてこられました。 年末・年始はバタバタしていて来れないという連絡が入っていました。今回博多で泊まり込みでの勉強会があるのに、知り合いと一緒に来...

詳細を見る>>

肩甲骨周辺が

 肩甲骨周辺が痛いのですが・・ 留守番電話に「肩甲骨周辺が痛いのですが、今から診ていただけませんか・・」と、しばらくしたら「痛みが取れないので病院に行きます」と電話が入っていました。 その日は研修旅行で留守をしていたので、気にはなりましたが、何かあったらまた連絡があるだろうと思っていました。 その方から予約の...

詳細を見る>>

肩甲骨周辺が

 肩甲骨周辺が痛くなり バレエを踊っている男子から「急に肩甲骨周辺が痛くなりましたので、診て欲しいのですが・・」と電話がありました。 最近の読売新聞に<男子バレエは個性派ぞろい>とという記事が掲載されていました。 それを見たので、そういえば男子バレエの彼はどうしているのかな、体調が良くないときはす...

詳細を見る>>

感謝の気持ちで

 口(くち)トレ器具を使ったことで 口トレの器具を使ったことで唾が出たということは、腎気が働き始めたということではないですか。 唾が今の状況改善に、一番の薬ではないかと思います。 お前さんのことを忘れていたと<息子さん>を慰撫 しながら、真言を唱えてあげてください。 奥さんとの触れ合いも大切になり...

詳細を見る>>

10年ぶりに

 10年ぶりの来訪 娘さんと一緒に、10年ぶりに来られた母親がいます。 そのきっかけが私たちが沖縄に研修旅行に行ったときに、現地のパイナップル館で必然的であったのか、両親に「和白・皇法の・・」といわれてたずねられて「あらっ!どうしてここで・・」という話になりました。 そこで「実は我が家で不幸ごとがありました」...

詳細を見る>>

少しづつですが・・

 少しづつ元気になっています 交通事故に遭われた方が、昨年末から来られていますが、最初の頃は姉さんが迎えに行かれ、お二人の施術が終わったら、今度は送りに行かれていました。 そうした中で姉・弟の話が色々とできたことと思いますが、姉としたら早く元気になって欲しいという思いもあり、私ができることで手伝いをして上げた...

詳細を見る>>

毎日ブログ見ています

 ご紹介はどなたでしょうか・・ 予約された時間に一人の男性が入ってこられましたが、初診のようですから「どなたかに紹介されましたか・・」と聞くと「毎日ブログを読ましていただいています」といわれました。 初診ですから、カルテに氏名と気になる症状を書いていただきました。 症状を聞きますと「別にどこが悪いというところ...

詳細を見る>>

一日社員は

 一日社員の体験の中で 広島・ビバの社員旅行に合流された方から 10日は大変な事に・・・すべての交通機関がストップしてしまい 、最悪望みを託して、山陰本線・豊岡駅のホームで4時間以上いつ運行されるかわからない列車を待ち続けました。 専務さん達ご一行のバスが、11日の予定を繰り上げて豊岡市のカバン工場に寄られの...

詳細を見る>>

色々と勉強したいです)

 相談会に来るようになって 定例の相談会に来られるようになった方が、最初は水性の腎機能をアップする必要があるということで、冬場の体を温めるサプリとして<タンポポコーヒー>を摂るようにされたらいいですよと=波動診断=で指導しました。 それから定例で来られていますが、次第に水性の腎系統の出先器官としての&l...

詳細を見る>>

広島出張(29ー2)

 ご縁の深さに驚き 先月末の土曜日にの相談会に入っていた時に、専務がお客さんと話しているときに、その場に立ち会いました。 そのとき「毎月福岡から月二回来られて相談会をしてもらっているのですが、今日それがあっています、それを担当されている方です」と紹介されました。 それも「今娘さんの<魔法のバランス>...

詳細を見る>>

壮絶な旅たち (3)

 旅立ちに立ち会い お客さんの旅立ちに合われた方から 立ち会うことになった始めに、ご主人様が次に息子さんが 家内が母が、どうしても会いたがっていますので、 是非とも来て頂けないでしょうか?なんならお迎えにいきますので…と連絡がありました。 実は今病院はインフルエンザ対策で、全ての入院患者さんの面会謝絶になって...

詳細を見る>>

壮絶な旅たち (2)

 旅たち前の看病 (2) 気になる方の施術に2日間行かなかったので気になり、5日の朝早く病院に行ってきました。 長男さんが昨夜から泊まり込みで「夜中に苦しみだしたので とうとうモルヒネを入れてもらってなんとか、朝五時頃から落ち着いてきました」と報告がありました。 五臓にエネルギーを入れました。手と足はパンパン...

詳細を見る>>

壮絶な旅たち (1)

 旅立ち前の看病 (1) いよいよ節分も明けて立春ですね 。 30日から毎日気になる方の施術に病院に行っていますが、日に日に弱って行く中で、骨に皮が張り付いている状態まで痩せこけています。 腹と足だけは、相変わらずパンパンに腫れています。 足とお腹、臍を中心に五臓のタンクへのエネルギーの注入と、手のひらを揉み...

詳細を見る>>

私立大学入試中です

 不安ですが、最後まで・・・ 私立大学の受験真っただ中での方が 試験は難しくて、あまり出来たという感覚もなくという感じです。 こんな感じで次も受けて良いのかなと、また出来なかったらどうしようとすごく思います。 問題が配られる時は、結構落ち着いていると思うのですが、始まって分からない所があるとすぐにパニックにな...

詳細を見る>>

仕事をしていて

 仕事ができる喜び ストレスからか次第に髪が抜けだし、最後は全て抜けてしまい、ウイッグのお世話になった方がいます。 本人は薬を使いたくないという思いが強く、ご主人に思いを伝えてたところ「アナタのいいようにしたらいい」と了解をいただいたが、産毛が生えてくるまでの時間、さらに確りした髪になるまでに色々と苦労されま...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057