仕事ができる喜び
ストレスからか次第に髪が抜けだし、最後は全て抜けてしまい、ウイッグのお世話になった方がいます。
本人は薬を使いたくないという思いが強く、ご主人に思いを伝えてたところ「アナタのいいようにしたらいい」と了解をいただいたが、産毛が生えてくるまでの時間、さらに確りした髪になるまでに色々と苦労されました。
今ではそれらの苦労を乗り越えて、観光バスの添乗員として仕事ができるようになられた方がいます。
自分が企画した一日バス観光プランを会社に提案し、その企画が採用されたらチラシ広告に掲載されて、ツアーの申し込みを受けて、最小催事実行の申し込みがあったら、企画担当者として同行されるようです。
今では人から見られても不安もなく、地毛で仕事ができることを楽しまれています。
今回俵山温泉ツァーに同行して皆さんの案内をされたようですが、何かのひょうしに右足ふくろはぎを捻ったようです。
そのことは何も言われなかったのですが「風の当たり過ぎですか、木性の肝・胆系統の筋肉に張りがありますよ」といいました。
「どうしてそれが判るのですか・・」「なぜかそこに手がいったときに手が止まり、何かあったのかなぁ‥と思いました」「実は今回の添乗で踏ん張ろうとしたら足を捻ってしまいました」といわれました。
「人のお世話をするということは水性の腎系統の知恵を使いますし、寒いところへのバスツァーに行かれて骨まで冷やされたことで、筋肉が縮こまっていたのをとっさに対応されての今回の状態ですね」と説明したらご本人も納得されました。
「今日は施術してもらって体も楽になりましたし、半身浴で確り体を温めます」といわれました。
一つ一つの体験が次第に自信としてなってきている様子を拝見しながら、女性の生きる力をすごさを感心しました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから