トップ  > ブログ

ブログ

わざわざ鹿児島から

 わざわざ鹿児島からこられました 小学校の時からバレエを習って踊っていた女の子が、今は中学2年生になりました。間もなく発表会があるというのに、左足の太ももの裏側を痛めて足が上がらなくなったということでした。普通はそのまま病院に行って検査を受けて「軽い肉離れかもしれませんね、テーピングされるか、しばらくバレエは...

詳細を見る>>

疲れがたまったのか

 疲れがたまってきたのか 長女の出産に対しては一家をあずかってのお世話が一段落してほっとしていたら、次女のつわりがひどくて自宅にあずかって食事を出してあげられていました。母親は「ホッとできるかなと思っていたら気を抜かずに頑張んなっせの仕事が用意されています。気持ち良くお世話をしているつもりですが、そうはいかな...

詳細を見る>>

内ではできません(2)

 内ではできません(2) これからの取り組みとして、お二人のそれぞれ<波動診断>で診ていくと「とりあえず週一回をしていきましょう」ということになりました。帰る時も「こんなことができるようになったということが不思議ですが、病院ではできないといわれことが、ここではそれなりのことができましたので、とにか...

詳細を見る>>

内ではできません(1)

 内ではその治療はできません(1) 左の腰に腫瘍ができていて、そこには白い塩のようながたまってあるそうです。そのために歩くのも辛いし「病院で何とかして欲しいのですが」ということで行ったようです。そうしたら医師から「それはうちでは診れません」といわれたようです。 その言葉を聞いて、それならば知人に聞いていた田久...

詳細を見る>>

何となく腰が痛いです

 何となく腰が痛いです 連休前で仕上げておかねばいけない仕事が出てきて、我を忘れてとり組まれたようです。それが終わったら目がしょぼしょぼしたり、腰が痛くなったので自分なりに手当てはされたようです。 腰などには手探りで<おでかけパッチ>を貼ったりして、何とか応急処置的なことはできたようです。しかし目...

詳細を見る>>

家が決まりました

 若夫婦の家が決まりました 長女夫婦の家が決まりました。心配していたローンも一つの銀行だけが満額融資の許可が出ました。それで夫婦共に心配していたことが解消されて大喜びでした。 最終的には、旦那が勤めている会社に一番近い、新築物件で契約することになりました。話がトントンと進み、5月30日に鍵渡し、6月2日に引っ...

詳細を見る>>

膝が痛いです

 膝が痛いです 何とかお願いします 年度末から新年度にかけて、仕事柄なのか棚の本の整理に追われて、前回来られたときも「膝が痛くて曲げ伸ばしができません」ということで来られました。全体的に体が固くなっていましたし「どこを触られても痛いです」といわれました。 帰られる時には「あれほど痛くてどうしょうかと思っていま...

詳細を見る>>

出張先の疲れが

 出張先の疲れが出たようです 高校の先生が定年後の仕事として、出張に行ったり、リモートで授業をされている方が、一段落したということで来られました。 顔色もよくなく、何となく全体的に浮腫んでいました。本人もその状態では辛いのでと、リモートでの授業前に来られました。高知に出張で入ったようですが、授業後の接待でご馳...

詳細を見る>>

左の膝が痛いです

 左の膝が痛いです 80歳を過ぎた女性が、町内のグランドゴルフの会長をされているようです。年も年だし後任に会長を譲りたいと思って総会に出席したが、後任の方がいなくて延長が決まったようです。 子供さんたちはたいがいお世話をさせていただいたので、やめさせたいと思っていたようですが、もう一年よろしくということになっ...

詳細を見る>>

,ねん挫しました

 ねん挫しました バレーボールの女子中学生が、スパイクして着地した時に相手の足を踏んでねん挫してしまったようです。骨折の心配があったので病院に行って検査をして「ただのねん挫ですね、動かさないように固定しときましょう」といわれたようです。 その処置をして学校に帰ったら、自分の中学校の先生達から「その状態なら以前...

詳細を見る>>

体調不良です

 体調不良です 何とかしてください 急なことですが、夕方の時間外ですが診てもらえませんか。 「先週風邪をひいてしまい、今は回復していますが、疲れがたまった感じです。右ひじに少し痛みが残っています。左足の付け根に少し違和感があるので、何とか診てもらえませんか」lineが入りました。 諸事情を考慮して受け付けしま...

詳細を見る>>

毎日が楽しいです

 毎日が楽しいです 両手・両足がリューマチで困っていた方が来られるようになりましたが、その対応については坐忘しながら私なりに取り組んできました。最近の本人の様子は「あの状態だったら昨年度一杯で退職する」ということを考えられていたようです。 しかし回を重ねるごとに不自由なところはあるが、それなりに仕事をさせてい...

詳細を見る>>

一年半ぶりの来訪

 一年半ぶりの来訪 携帯の電話が鳴り始めて取ったら「肩・手・足・全身がだるいのですが診てもらえますか」と電話が入りました。どうかあるのかなと聞いたら「医療費控除が高くなった年齢になり病院に行きましたが、検査して異常はないので薬と湿布もらって、リハビリに行って診てもらいなさい」といわれて医師はそのまま立ち去った...

詳細を見る>>

左の腰が痛いです

 左の腰が痛いです 本人から何度も電話があったが、仕事中等でなかなかつながらなかったようです。ようやく予約の日時が確保した時に、田久を紹介された学校関係者から「実はうちの職員の子供さんが予約が取れたということで今日行かれるようですがよろしくお願いします」と電話が入りました。 若い青年の方が来られたので住まいを...

詳細を見る>>

左肩が痛いです

 左肩が痛いです何とかしてください 娘のラジオ放送を聞いたら、必ずその感想をlineに投稿される方です。それが今回ないのでどうされたのか、お年は80歳を過ぎていますから・・そう思っていたとき「施術の予約が入りましたよ」と連絡がありました。 今までは自分で予約を入れてこられるのにおかしいなと思いながら一応予約に...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057