トップ  > ブログ

ブログ

学校から緊急の

 学校から緊急電話がありました 母親がたまたま家にいたら学校から緊急の電話が入り「本人が頭が痛くてめまいがする、肩や首も痛いといっていますので迎えに来てもらえませんか」と担任から連絡があったようです。 直ぐに迎えに行って、久しぶりに母親として子供とゆっくり話せる時間ができたと思って「兄ちゃんたちに言わないで」...

詳細を見る>>

足首と膝が悲鳴

 足首と膝が悲鳴を上げています 階段から落ちましたという娘さんの母親が「本人から直に当日の様子と、直ぐに手当てに行ったので後遺症的な痛みが残らず元気に仕事ができています」という話を聞いたようです。 その話を聞いて安心したのもつかの間、何故か急に自分の足首と膝が痛くなり、曲げるのも辛く、風呂に入った時に色々ケア...

詳細を見る>>

旧交を温められました

 旧交を温められました 教職を早めに退職されて、家族のため・自分自身の健康のために、COCOemiにご縁ができて勉強を始められた方がいます。現役の時は週一回が自分のからだのケアーに来られていました。預かった生徒たちとの出会いの中で良き環境の中で勉学して欲しいと、新学期になったら教室の地場改善を毎年されていまし...

詳細を見る>>

交通事故に遭いました

 交通事故に遭いました「交通事故に遭いました、何とかしてくださいお願いします」と予約の電話が入ったようです。以前にも一旦停車しなかった車に当てられて、くるっと一回転したが、早めの手当てでそれほどの大事故にならずにすみました。 今回は停車していたら、後ろから追突されたようです。他の車には当たらなかったが、緊張が...

詳細を見る>>

5年ぶりのお越しです

 5年ぶりのお越しです 5年前に「今までいろいろと診ていただいて、体等の調整・サプリもその都度対応してきました。これからは自分で判断して生活改善等に取り組みたいと思いますので・・」といわれて帰られました。 来られていた時はその都度自分が納得するまで、診て欲しいという姿勢が見られていました。その時の治療室の流れ...

詳細を見る>>

頭痛とめまいが気になります

 頭痛とめまいが気になります 知り合いから「体の調子が悪くなったら、いつでもいい所を紹介するよといわれていました。気にはなりながらずるずると日だけが過ぎました。今回は日延べはできない状態になり予約をさせていただきました」と経過報告がありました。 初診ですから<波動診断>で診ていくと首から上の頭部・...

詳細を見る>>

あちこち痛いです

 あちこち痛いです 知人から以前に聞いていたようですが、近いところの治療院に行っていたようです。しかし自分が思うような状態にならず、今回は「以前聞いていたところに今から行きます」と連絡したら、その方も時間を見計らって当所に来られました。 知人の方は子供さんが中学生の時にバスケをされていて、中体連が近いというと...

詳細を見る>>

10年前に新患で

 10年前に新患で 10年前にお姑さんに新患で連れて来られた時は「間もなく出産なのですが、逆児だということです。病院では処置はしないといわれたが東洋医学で何とかなりませなんか」ということで来られました。逆子の処置は問われた方たちに<逆子のツボ>を使って対応しましたが、普通分娩された方たちがいました...

詳細を見る>>

如何したものか

 如何したものか 先日ご主人が来られて、気になる症状が取れて帰り際に「たぶん自分のこの状態を見たら、妻がくると思います。その時は宜しくお願いします」といわれました。 その奥さんと思われる方から予約が入ったのではないかと、お越しを待っていました。来られたので聞いてみたら「あれ程肩が痛いといっていたのに良くなった...

詳細を見る>>

なぜか力が入ります

 なぜか力が入ります 70歳代後半の方が1年ぶりに来られました。診たら、肩がカチカチで最近している<皇希水・リペアクリーム>で事前の手当てをしました。以前はふくろはぎに押し入れてから解しにかかるのですが、施術しやすいようにするにはと考えたらこの方法がありました。 本人はえっという感じでしたが、事前...

詳細を見る>>

何となく気が重いです

 何となく気が重いです 仕事関係の友達に女性特有の症状を話したら「それならば和白・皇法に行って相談したら」といわれたそうです。自分なりに検査を受けたり、手術もしたが、本人が言われるのに「いろいろしてみたが、次第に気持ちが落ち込んでいきました。今回はなぜか友達の言葉を素直に聞けました」 4年ぶりなので初心に返っ...

詳細を見る>>

魚の目が痛いです

 魚の目が痛いです 母親の紹介で新患として長男が来られました。母親を含め家族が来られるようになったきっかけは次男が高校でラグビーをしていて、足首を故障して近づく大会に監督を含め本人自身が困っていた時に、バレーボールの監督から「とにかく和白・皇法に行ったら何とかしてらえるはず」といわれてこられました。 何とかし...

詳細を見る>>

リトルの親から

 リトルの親から聞きました 父親らしい人が新患で来られたので「どなたの紹介ですか」と聞くと「以前こちらにお世話になった子供さんが、足をねん挫して歩けなくなり、病院に行ったら骨折はしていないといわれて、固定されて松葉杖を渡されました。知人に相談したら部活の生徒たちが行っているところがあるので一度行かれたらどうで...

詳細を見る>>

足の調子が悪いです

 足の調子が悪いです 一年前のコロナ騒動が起き始めたときに「なんとなく体が重いので」とこられました。その時の帰宅後のケアーとして「皇希水を上手に使ってください」と指導しました。 今回は「足の調子が良くないので診て欲しいです」とメールで予約が入りました。 来られたので様子を聞くと「右足首に何かができて病院に行っ...

詳細を見る>>

少しづつ元気に

 少しづつ元気に 紹介で来られた時<波動診断>で診たら、頚椎から右手にかけて気の流れの滞りが診られたので、それに対する施術をしたら「いままで感じたことがないいい感じです」といわれました。 今の状況を改善するために今後の取り組みとして「ことを急がずに急いで、せめて月一回来られるようにされたらどうです...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057