トップ  > ブログ

ブログ

顔面のけいれん(2)

 顔面けいれんが(2) 左顔面ということですし、左肩がかなり凝っていましたので、皇希水をふくろはぎに押し入れて状態を聞くと「随分楽になりました」といわれました。 それが何ですかという感じの響きでしたが、感覚としてわかられることを活用しながら通常の施術に移り、置鍼を顔面に刺すのに、薬指で診ながらしていきました。...

詳細を見る>>

顔面のけいれんが(1)

 顔面けいれんが(1) 以前から時々左顔面がけいれんしていたが、最近は間断なく起きるようになったので、病院で色々と検査してもらい、それに相応しい薬を処方されて服用したら、その副作用なのかより頻繁に起きるようになったそうです。 その話を奥さんが妹さんに相談されたら「家の近くの中学校の生徒達が故障したら、部活の先...

詳細を見る>>

ただいま失業中

 ただいま失業中 以前、知人に勧められてこられた方が、一年数カ月ぶりの予約でしたので「どうされました」と聞きました。 すると「いろいろとあったので仕事を辞めて、今は失業保険をもらっていますが、ぼちぼち仕事を探すときがきています。主人が一番厳しくいつまで働かないでおるのか、早く働けといわれています」と話されまし...

詳細を見る>>

一年振りですかね・・

 一年振りですかね 久し振りに予約の電話が入り、カルテを探して前回の日付を見たら、一年半前でした。 本人がこられたので「元気にしていましたか」と聞くと「一年振りにきたと思いますが・・」「いいえそれ以上経過していますよ」と話しました。 「あらそうですか、私はしっかり働いて右肩が痛くなる信号が出たらきています。そ...

詳細を見る>>

歩けません

 腰が痛くて歩けません 休日の試合会場から中学校の女子バレーの監督から「腰と足が痛くなり、動けなくなった生徒を何とか診てもらえませんか」と連絡が入りました。 本人が入ってきた様子が、膝は前に腰は後ろに曲がり歩くのも辛そうでしたので直ぐにベットに上がっていただきました。 腹部とベットの間に、こぶし一つ入るほどの...

詳細を見る>>

体調が今一つ (2)

 体調が今一つ (2) 次の施術として顔の浮腫みや右脇腹の冷たく固いところを中心に<テラヘルツ温熱器>を使って、手の二の腕の三焦・ホルモン系の経絡に熱源を入れて解していきました。 すると気になっていた顔の浮腫みが次第に取れて、スッキリした表情になって、少し笑顔が見られるようになりました。 さらに頭...

詳細を見る>>

体調が今一つ (1)

 体調が今一つです(1) 看護師の方が体には良くないということが判っても、仕事は休めないということで金性の肺経の喘息の薬を飲まれ、その影響で相尅の木性の肝臓に影響が出てきて、季節的な木の芽立ちから顔に吹き出物がでてきたようです。 それならば皮膚病の薬をつけるか、薬を服用しようと思ったときに、母親に「一度和白に...

詳細を見る>>

生徒を連れてくる(2)

 生徒を連れてくる(2) 先生から予約の電話が入り、その時間ごろになったら「親が少し考えさせてくれと言いますのでキャンセルします」「了解しました」そうしたら「親の理解をいただいたので、今から診てもらえませんか」と再度予約が入りました。 試合に間に合わせたいという意向をくんで、時間外でしたが受付しました。 当事...

詳細を見る>>

生徒を連れてくる (1)

 生徒を連れてくる(1) 中学のバレーボール男子を連れて、一人の男性と母親と男子生徒が入ってこられました。 その男性は以前は講師として時々来られていましたが、教員試験に合格して現在は部活を指導するようになったようです。そうしたときにエースアタッカーが、右肩が痛くなりスパイクが打てなくなったので、親に話をして引...

詳細を見る>>

腰が痛くて

 腰が痛くて歩けません 連休中の試合会場から中学校の女子バレーの監督から「腰と足が痛くなり動けなくなった生徒を何とか診てもらえませんか」と連絡が入りました。 本人が入ってきた様子が、膝は前に腰は後ろに曲がり歩くのも辛そうでしたので直ぐにベットに上がっていただきました。 腹部とベットの間にこぶし一つ入るほどのす...

詳細を見る>>

随分元気に

 体調が良くなってきたのか 以前だったら一週間に一度のローテーションでこられていても体が辛いし、お客さん対応に支障が出てくるのでと急きょ来られていた方が、二週間になり月一回で済むようになられました。 来られたきっかけが脊椎管狭窄症で医師からは「早く手術をしないと動けなくなりますよ」と何度も厳しい指導を受けてい...

詳細を見る>>

親指がバネ指で

 親指がバネ指で 養護の施設で働いている方が、料理をするときに使う右手親指がバネ指で困っていたら「それには鍼が効果があるよ」と聞いて行かれたようです。 もう一つすっきりしないので施設の苑長に相談したら「それならば隣の健康所に行ってみませんか、松葉杖をついた若い人たちも来ていますよ」と勧められたようです。 初診...

詳細を見る>>

来たいと思いながら

 来たいと思いながら ここ2カ月来られていなかった方が、久しぶりに来られましたので「元気だったのでしょう。いままでは週一回来られながら、あちこち気になる処を探し出して報告されていましたが、何とか乗り越えられたということですか」と聞きますと「来たいと思っていましたが、介護の仕事の流れでこれませんでした」 家庭を...

詳細を見る>>

夫婦仲が良くなったのか

 夫婦仲が良くなったのか 「私が働いているので、我が家は何とか回っているのです」と、かなり強く思われていた奥さんが「いつ私の坐骨神経痛が治りますか」と聞かれました。 「アナタが大事なご主人をどれほど愛せるようになるか、それが出来たら次回で施術は終わりです」と伝えました。 それから一ヶ月経ってこられた時、笑顔が...

詳細を見る>>

広島出張(令和元年―5月)

 子供のために何が・・ ご自身の体調を整えに、時間が取れたら予約されてこられる方がいます。年号も変わりましたし「新しい年号を迎えて何をしていきたいですか診ていきましょうか」と問いかけました。 すると「実は娘がこの連休中の疲れが出たのか、体調が思わしくなく、妻が見舞い兼ねて行っています。何をしたらいいでしょうか...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057