トップ  > ブログ

ブログ

子供さんを連れて

 子供さんを連れて 母親が生まれて数ヶ月した子供をかごに入れて連れてこられていたその娘さんが、今度は自分が結婚して生まれて半年した子供さんを連れて母親と一緒に来られました。 元気に育っているようですが若いママは、育児に疲れているようで久し振りに母親に同行してこられました。 アナタも母親がかごに入れられてこられ...

詳細を見る>>

捻挫しました

 捻挫したのですが 野球のクラブチームに入ったばかりの中1の生徒が「右足の裏を捻挫して病院で検査してもらったら<有痛性外脛骨障害>と診断されました。 知り合いの友達からそれならば一度和白に行って診てもらわれたら如何ですか。うちの子もそこでお世話になってスッキリして帰りました」と聞いたそうです。 患部を診たら内...

詳細を見る>>

高校総体前

 高校総体前に調整 高校生活最後の大会前に右足首を捻挫して、病院での検査では「骨に異常がない」といわれたそうです。 それでは中学3年・高校生になった時に、一度づつお世話になり無事に大会に出場できた和白に行って、調整してもらうことが一番ではないかと思われたようです。 連休中ではありましたが留守電に問い合わせがあ...

詳細を見る>>

体がガタガタです

 体がガタガタです 年度末から、年度初めの切り替え時で何となくあわただしく、調整にきたいと思いながらなかなか来れずにいたようです。 こうなったらとことん疲れはてるまで、使い切ってしまおうとできることをされたそうです。 来られた時にベットに伏せて体剖観察したら、ふくろはぎはパンパンですし、肩はカチカチで、頭部は...

詳細を見る>>

右肩強打

 右肩強打して ハンドボールをされている女子高校生が「シュートして倒れ込んだとき右肩を強打し、右手から肩にかけて痛めたので何とかして欲しいです」といわれてこられました。 女性でされている方は初めてでしたので、先ずはベットに伏せていただき体剖観察したら、右肩から肩甲骨周辺にかけて、右首の捻りがとても辛そうでした...

詳細を見る>>

バレエが踊れません

 バレエが踊れません 中学3年生になると高校受験もあるでしようし、好きなバレエは踊りたいし、今は学校の部活は入らずに生徒会で世話をしているようです。 高校受験の推薦枠で好きな高校に入学できるかもしれないし、実力で合格するかもしれません。しかし、本人にとってバレエが踊れないのが一番つらいようです。 以前こられた...

詳細を見る>>

選挙が終わり

 選挙が終わりました 地方選挙があったので選挙事務所で働いていた方が、何故か調子が悪いといわれてこられました。 坐ってからのつめた仕事なので足元から冷えてきたのか、以前痛めていたのがそれなりに治っていたのに、再発したのではないかと大急ぎで調整にこられました。 冷え対策を含めて体の深部を温める施術をしていくこと...

詳細を見る>>

友達に聞きました

 友達に聞きました ソフトバレーボールをしているママさんが、職場のママ友から「前十字靭帯を断裂して痛くて思い切ったプレーができないようですね。以前私がお世話になったところに一度行かれてみませんか。施術は痛いけどそれを我慢したら後はスッキリしてなんでこうなるのという感じで帰れますよ」と勧められたようです。 来ら...

詳細を見る>>

足の親指捻挫

 足の親指捻挫しました 定期的に調整に来たいといわれながら、なかなか来れずにおおかた1年振りに予約が入りました。 来られたので症状を聞くと「人から足を踏まれて、ヒールを履いていたので、足の親指を捻挫しました。 これは行きたいと思いながらなかなかいけなかっのが、早く行ける状態を作っていただいたのかと思いました」...

詳細を見る>>

何でこれほど

 何でこれほど色々と 国際結婚された方が保育園で働いていて、体調を壊されたとき職員の方から「その症状なら私も行ったことがあるので行かれたら」と勧められてこられました。 その方が他のところに行かれたことがあるのか、それなりの料金を支払っていたのか「ここは色々な施術や器具を使ってしてくれますね」といわれました。 ...

詳細を見る>>

広島出張 (31-4)

 平成最後の相談会 広島のおはようショップ・ビバでの健康相談会にお世話になるようになって20数年になります。第二水曜日と最終月末の土曜日にお世話になり、1時間の持ち時間の中で体の調整・生活改善等の相談を受けています。 平成最後の相談会の中で、人事異動で勤め先が変わられた方から、新年度を期して新しい職場、自宅・...

詳細を見る>>

歩く姿が

 歩く姿がなんとなく 中学校で体育の教師をされている方が、疲れがたまってきたら歩く姿が左右に大きく揺れるそうで、それを見られた同僚や親から「歩くのが辛そうですが早く手当てをされて下さい」といわれるそうです。 その言葉を聞きながら何とかしたいという気持ちが強くなってきて、最近は時間を作ってこられています。 よく...

詳細を見る>>

どうして私の気持ちが(2)

 どうして私の気持ちが(2) 「ご主人からアナタがかまってくれないから・・といわれて、自分が疲れて帰ったときに酒を飲んでいる姿を見たら、私は家族のために一生懸命働いているのに何でという気持ちが、つい表情として顔に出ていることはありませんか」と施術後の話し合いの中でたずねました。 「疲れてきたら水性の腎臓の気が...

詳細を見る>>

どうして私の気持ちが (1)

 どうして私の気持ちが (1) 奥さんは看護師として介護の最前線で働かれていますが、ご主人は色々な病気を持っていてまともな働きは出来ず家で留守番をされているそうです。 仕事に失敗して、家を売り払って今はアパート暮らしをしているとのことでした。 自分はしっかり働いて帰ったら、飲んではいけない酒を飲んでいたり、そ...

詳細を見る>>

ぎっくり腰になりました

 ぎっくり腰になりました 珍しい方から「ぎっくり腰をして動けなくなったので、近くの知り合いに調整を頼みました。すると私では無理ですから、直ぐに和白に行った方がいいですよと言われたので診てもらえませんか」と連絡が入りました。 入ってこられる様子を見たらとても腰が痛そうでしたので、直ぐにベットに伏せていただきまし...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057