トップ  > ブログ

ブログ

歯と左ひざが痛い

 歯と左ひざが痛いです 前回来られた時に左の歯が痛いといわれて処置したら、腫れが減りました。もう少しということで歯科医に行ったら、炎症止めの薬をもらって飲まれて一応症状は治まったようです。 今回は以前と違うところに痛みがあるというので、仕上げの段階で小鼻の下の押さえて痛がったところにテラヘルツ温熱器をかけ&l...

詳細を見る>>

交通事故に遭いました

 交通事故に遭いました 「交通事故に遭ったのですが診てもらえませんか」と予約の電話が入りました。本人がこられたので「どうされたのですか」と聞くと「実は独り相撲で電柱にぶっつけてしまいました。実はおめでたでつわりもあり、頭も体調もスッキリしません」 「今日はさすがに怖くなり主人に送ってもらってきました。ここのこ...

詳細を見る>>

腰痛で困っています

 腰痛で困っていますので 仕事開始前に電話が掛り「主人の会社の同僚が腰が痛いと困っていますので診てあげてください」と電話が入りました。 本人が来られた時の様子は、何とか車で来られたようですが、歩くのも辛そうでしたので直ぐにベットに伏せていただき、体剖観察をしました。 左右ともに肩が凝っているのにそれに気づかな...

詳細を見る>>

冬本番の出張に

 冬本番の出張に 高校を定年退職された教師が、その後の仕事として各地で講座をされています。行くと接待等を受けられて、つい体調を崩されることがあるようで、出張に行く前に定期的にからだの手入れに来られています。 現役の学年主任のときは各クラスの地場改善を自費でされたことがあります。なんでそこまでと家庭内では、夫婦...

詳細を見る>>

からだ作りをして

 からだ作りをして 大事な新しい命を授かっのに出産に至らず、ご本人が落ち込んでいた時に、姉妹が鹿児島から本人を連れてこられたのが昨年の5月頃でした。 その時の心境はとてもいいがたいものだったと思います。 先ずは本人に「この際からだ作りを確りされて、次のチャンスをいただいた時無事出産できるように心身ともにパワー...

詳細を見る>>

足首を捻挫しました

 足首を捻挫しましたので 宮崎の都城から「主人が捻挫したのですが、診てもらえませんか」と予約の電話が入りました。交通手段は自家用車で来られるといわれましたが、奥さんは5月に出産して育児休の方ですしどうしてこられるのかといささか心配でした。 駐車場から降りて歩いてこられる様子は、片手に松葉杖をつき右足はU字型の...

詳細を見る>>

県大会に備えて

 県大会に備えて 中体連のバレーボール県大会に備えて、練習・他校との練習試合も行われ、体調管理も大変です。それを我慢してするかこの際手入れをして万全の態勢で臨むかは、本人もさることながら部活の教諭の気持ちに委ねられます。 今回来られた男子は、最近腰が痛くなったのでとりあえず検査を受けたら「腰椎が損傷している」...

詳細を見る>>

いつもは伏せた状態

 いつもは伏せた状態 中学校で特別支援の教諭は疲れてきたらいつも、足をひこずるような歩き方になって周りの方から「早く体の手入れをしてください」といわれてこられています。 今回は中学校の娘さんが女子バレーボールの地区大会の新人戦で優勝し、次は駅伝の選手に選ばれて県大会に出場するためのケアーに同行されました。 駅...

詳細を見る>>

咳が取れません

 どうしましたその咳は・・ 月一回からだの手入れに来られている中学校の教諭が、部屋に入った時から咳き込んでいるので「どうしました」とたずねたら「先日ラクロス・棒網球に出場して、右手の二の腕をいやというほど木のスティックで叩かれて、青地味ができています」といわれました。 金性の肺・大腸経を痛める原因があり、その...

詳細を見る>>

歯医者に行きました

 歯医者に行きました ものを食べていたら歯が痛くなり歯医者に行き「歯の金冠が外れて痛いのですが」と報告したら「少し削ってかぶせて、これで少し様子を見ましょう」といわれたそうです。 その晩から、今までにないほどの痛みが出てきたのでどうしょうかと思ったが、この状態でいっても痛み止めの薬だけだし、それは飲みたくない...

詳細を見る>>

知人に勧められ

 知人に勧められて ご主人が腰が痛いと困っていたので知人に相談したら「とにかく一度行ってごらんなさい、きっとお役に立つと思います」といわれたそうです。 そのことをご主人に話したら「行くのも大変だし、仕事柄しょっちゅうはいけない」と躊躇されたようです。その布石として会社の近くの施術所に行き手当てのために、かなり...

詳細を見る>>

女三代がご一緒に

 女三代がご一緒に 最初に来られた女性は大阪の治療院の先生に「福岡だったら是非一度行かれて色々相談されたら、何か進むべき道を教示してくださいますよ」といわれたそうです。 相談とともに施術を受けて帰られて、直ぐに「とにかく行ってみたら気になる症状がきっと楽になりますよ」と母親が勧められてこられました。 施術を受...

詳細を見る>>

広島出張(令1-11)

 左足の小指が腫れて痛い ご主人から誤って左足の小指を踏まれて、痛かったがそのうち治るだろうと思っていた。腫れがなかなか引かず困ったので病院で検査してもらったら「骨折の疑いがある」といわれて、湿布等の処置をしてもらったようです。 腫れも取れないし、歩くのに支障が出てきたので行きつけの整体治療院に行かれたようで...

詳細を見る>>

父親と息子さんが

 父親と息子さんが 父親は夏ごろ単身赴任ていた広島で体調を崩されたとき、奥さんの勧めで施術に来られました。治りたいけど鍼をするなら行かないといわれたので、せずにからだを温めることを主体に施術しました。 なぜそうなのかと状態を観察したら、水性の腎系統の髪の毛の薄さ、不安・恐怖という状況でした。それらを考慮して盆...

詳細を見る>>

立っているのが辛いです

 立っているのが辛いです 孫さんたちが故障して、あれほど腫れていたのが帰ってきたら何事もなかったようにしている姿を何度もみていたようです。「立っているのが辛い」と娘さんにいうと「痛みを我慢するのでなく直ぐにいって手当てをしてもらってください」といわれたそうです。 70歳になられたそうですが、ゴルフには週一回行...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057