トップ  > ブログ  > 冬本番の出張に

冬本番の出張に

      冬本番の出張に

 高校を定年退職された教師が、その後の仕事として各地で講座をされています。行くと接待等を受けられて、つい体調を崩されることがあるようで、出張に行く前に定期的にからだの手入れに来られています。

 現役の学年主任のときは各クラスの地場改善を自費でされたことがあります。なんでそこまでと家庭内では、夫婦の話し合いが年度ごとに行われていたのではないでしょうか。

 それをしたことで何故かクラスが落ち着いてくるという体験を奥さまもされて、年度初めにご自分と奥さまのクラス・職員室・ロッカー等の地場改善をされて、それなりに何かあってもなんとなく収まった経験を何度も体験されて報告してくださいました。

 これから冬本番を迎え「北陸に出張があります」といわれたので「それならば足湯セットがありますので持参されたらいかがですか」と勧めました。

 場合によったら入浴する時間がなく、資料作りに時間を費やすかもしれません。その時に<足湯セット>にお湯を入れて、少し塩を入れて足を入れたら、体が温まりぐっくり眠れることになるのではないでしょうか。

 携帯しやすい形に作られていますし「冬の寒さ対策に必要なものがちょうど必要な時に手に入り、さらに樹液シートのワンタッチがあれば、まさに鬼に金棒ですね」と喜ばれました。

 定年後も必要として求められている方のからだのケアーの手伝いができるのは何よりも嬉しいことです。冬場だけではなく、夏のクーラー対策にも必要になってくるのではないでしょうか。
     携帯用の足湯セット 2000円・税抜き






鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057