トップ  > ブログ

ブログ

予約の日は 今日

 予約の日は 今日では シルバーウィークの中で、一応仕事は休みということにしていました。どうしてもといわれる方から電話での依頼が入り、受付担当者が「どうしましょうか」と聞かれて「何とかいたしましょう」ということで仕事をさせていただきました。 今回は連休明け、水曜日の定休日明けに予約されていた方が、何故か日にち...

詳細を見る>>

2年ぶりに

 いつ来られたのかな 予約の電話が入り、その時間に来られたので「いつ頃来られましたか」と聞くと「数年前ですかね」といわれたので、カルテを探したら2年ほど前でした。 最初に来られたのが中学校の男子バレーボール部で、厳しい先生の指導を受けて故障したとき紹介されてこられました。高校に入って故障したときも来られていま...

詳細を見る>>

1年ぶりの来訪

 1年ぶり来訪に 以前は月に一回からだの手入れに来られていました。 最近は少々遠のいていましたが、初孫を預かりお世話をされているようです。しかし新型コロナの影響もあり、3ヵ月経ちますが早く嫁ぎ先に帰りなさいというのも、言い出しにくくなっているようです。 体が悲鳴を上げはじめ、意を決して予約の電話を入れてこられ...

詳細を見る>>

ご主人の勧めで

 ご主人の勧めで ご主人が紹介で来られて、帰って奥さんに施術を受けた感想を話したら「それならば私も行きたいです」といわれたようです。 話を素直に聞き、それ直ぐに実行に移される奥さんとは素晴らしい夫婦関係と思いました。この関係はお二人はソーシャルワーカーをされていて、その職場での出会いから結婚まで行かれたという...

詳細を見る>>

どうされましたか

 どうされましたか・・・ 定期的に体の調整に来られている方がベットで伏せたとき「どうされましたか、少し右の木性のラインが固いですが・・何か気になることがありましたか」と尋ねました。 少し間が空きましたが「気になることがありました」「それは今でしか学べないことですし、それを通して何かを学ぶいい機会にされたらいか...

詳細を見る>>

腰痛で来ました

 腰痛できました 忘れていた腰痛が久しぶりに出て、以前行っていたところは止めていたので、電話帳で住んでいる近くの鍼灸所を探したら何件かあるし、どこがいいのか皆目わからないので、名前を数店紙に書いてその中から娘さんに選んでもらったそうです。 「和白・皇法健康所を引いて手渡してくれたので、予約の電話を入れました」...

詳細を見る>>

新人戦を控え

 新人戦を控えて 新型コロナで各部活の活動が制限されていたが、10月から新人戦が行われるようです。本格的な練習が始まりだすと故障者が出てくるでしょうし、そうしたとき何とかしてくれるところという紹介で生徒たちがくるようになるのかな・・と。 そうした中で一人の高校生が、足首に氷の袋を巻き付けてこられ、症状を聞くと...

詳細を見る>>

何とか体育祭が

 体育祭は終わりました 新型コロナの影響もありますが、部活は新人戦はしてあげようという機運が出てきたようです。しっかり練習が始まったことで故障者も出てきているようです。 最近はそうした故障者が出てきているようで、来られた生徒は早く試合に出れるように手当てをさせていただいてます。 秋恒例の体育祭をするが、応援は...

詳細を見る>>

順調に回復

 順調に回復しています 初診で来られた時に、多くの症状を書かれていた方に「続けてこられるよりも、あなたが行きたいと思ったときに来られたらいいですよ」と話していました。 8月は10日に一回こられて「少しづつ元気になってきています」と報告がありました。ご主人もその様子をみられてほっとされたのか、待合室のソファーに...

詳細を見る>>

発表会前に

 発表会前に首を打ちました 高校でチェアダンス部に所属して、発表会が開催されるという機運になり、練習が少しレベルアップしたそうです。小柄ですし肩等を踏み台にして上がるポジションで練習して、降りるときに滑ったのか肩と首を打ったそうです。 首が痛くなり、捻りも回転もできなくなったので、これは中学校のときにお世話に...

詳細を見る>>

体調が今一つ

 体調が今一つです 今まで教育現場で働かれていた方が、4月の異動で教育委員会に行かれたようです。行かれた早々に新型コロナの影響で、今まで経験したことのない学校は休校・自粛という異常事態にであったようです。 しかし現場に指示をする教育委員会の中で、自分は何をどうすればいいのか見当はつかず、上からの指示待ちの状態...

詳細を見る>>

お久しぶりです

 お久しぶりです 結婚されてなかなか子供さんに恵まれなかった方が、義妹の勧めで冷え性対策の一環として月一回、生理前や生理中に体の体質改善で来られるようになりました。 生理が毎月きちっとあり、その前後にからだの調整に来られるようになって、次第に体が温かくなってきました。 本人も次第に体が温かくなってきたことを自...

詳細を見る>>

お久しぶりです

 お久しぶりです 中学校の新校長として赴任されて間もなく、新型コロナの影響でその対策等とかなり厳しい環境の中で、ご苦労された方が1年ぶりに来られました。 学校運営もそれなりに落ち着いてきたら、自分の体のリフレッシュをされないと、あちこちと歪みが来ているということで、何とかして欲しいといわれました。 右膝が腫れ...

詳細を見る>>

左手が挙げづらい

 左手が挙げづらいです 原因不明で急に左手が挙げづらくなり、病院に行って検査してもらったら「別に異常は見られません、どうしても何とかしたいというのだったら、病院でリハビリを受けたらどうですかといわれたので何回が行きました」と報告がありました。 「行ってケアーしてもらったが、余計に手が痛くなってきたので知り合い...

詳細を見る>>

あれから4年経ち

 あれから4年経ち 中学校で女子バレーボール部に入り、基礎体力をつけながら部活の楽しみを体験され、高校に入ってもそれを続けられました。故障したときは、母親から「どこを解したらいいのか」という問い合わせがあり、それに対して<波動>で診て対応しました。 高校でも3年間続けられましたが、大学受験に向けて...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057