トップ  > ブログ

ブログ

海外留学から帰国

 バレエの留学から帰国 最初はバレエのコンクールでアメリカに行く予定でしたが、コロナの影響でその大会が中止になりました。それで今まで踊った映像を送ってリモートでも審査が行われて、ベストテン入りされた方がいます。 それを見られた関係者の計らいで、オランダに3ヵ月行くことになりました。ヨーロッパでもコロナの心配は...

詳細を見る>>

下半身が痛くなったので

 下半身が痛くなりました 以前来られた時は「足首をねん挫しました。中学校の時のバレーボールの教諭に相談したら、直ぐに和白に行きなさい」といわれてこられ、帰るときは「全然痛くありません、行きなさいといわれてきて良かったです」といわれました。 名前を見たとき、この漢字でそう読ませるとは親がこだわって付けたのだろう...

詳細を見る>>

試合前ですので

 バレーボールの試合が・・ 前回「明日は実業団のバレーボール大会がありますが、その前に確り体調を整えていきたいのでよろしくお願いします」ということで調整しました。自分でできるケアーとして<皇希水・リペアクリーム>をタイミングよく持ち帰られました。 今回来られての第一声が「前回は試合前に調整してもら...

詳細を見る>>

ひょつこりと

 ひょつこりと来訪 福岡市内の中学校の教諭で、バレーボールの熱血指導されていた方が、教え子が部活を持って指導されているのを応援兼ねて、和白中学校に来られたそうです。 自分は定年退職されたが、再就職されてもバレーボール部の指導をされているようです。今回は教え子の教諭との直接対決の試合で、久しぶりに気合が入ったよ...

詳細を見る>>

あれから5年経ちました

 あれから5年経ちました 旅館の女将さんが腰が痛いということで病院で検査を受けたら=脊柱管狭窄症=といわれ「手術をしたら治るのですか」と聞いたら「治るか治らないか半々です」といわれたようです。 女将の仕事もままならず、仕事を少しして直ぐに横になりながら、辛くても気持ちだけでされていたようです。その姿を見られた...

詳細を見る>>

厳しい腰痛です

 厳しい腰痛です 庭の草取りをするために、聞いていた事前の手当てとして<皇希水・リペアクリーム>を気になるカ所に押し込んで作業をされたようです。 作業が済んだころから激痛が走るほどの痛みが出てきたので、ご主人にお願いして<皇希水・リペアクリーム>での温湿布等、今まで経験した中で記憶に残...

詳細を見る>>

左手首を捻りました

 左手首を捻りました 福岡県の高校ハンドボールで三連覇したチームの生徒が来られました。大会前も連覇がかかっていると、事前の手入れに来られていました。 今回は連覇後、九州大会出場を掛けての県大会に備えて練習をしていたら、シュートして着地したときに転んで<左手首から少し肘よりを痛め>て、週末の大会がや...

詳細を見る>>

その足はどうしたと(2)

 その足はどうしたと 右足首を少年野球のキャッチャーをしていた5年生の男児がねん挫した、キンキンに冷やしてみたが治らず、松葉杖を両手についてこられて、帰るときは母親がそれを持ち、本人は自分で歩いて車に乗り込まれました。 母親はその様子を見て「お父さんきっと驚くよ、歩けるようになって良かったね」といわれて帰られ...

詳細を見る>>

ねん挫はどうなつたの(1)

 右足首ねん挫しました 少年野球をている5年生が「右足首をねん挫したので診てください」と、保育園時代の友達の親・私の次男の勝馬・西福寺の和尚さんの紹介で来られました。 ご多分に漏れずキンキンに冷やし、テーピングされて両手で松葉杖を突いてこられました。私の手が冷たくなるほど冷やしていましたが、事前の手当てとして...

詳細を見る>>

祝 皇法健康所開所43周年

 祝 皇法健康所開所43周年 先日は開所43周年記念日(12月8日)に施術していただき、本当に不思議さと感謝の思いが湧き出て参りました。 お母様との御縁も、北九州市の大谷中学校にて穴井先生からいただき、病弱な姑の治療・断食等々ボーナスでバンキーの器械(吸い玉の器械)を購入し、娘たちの健康管理に努めてまいりまし...

詳細を見る>>

この土地に慣れません

 慣れないで困っています 新患の方が来られたので「どなたのご紹介ですか」と聞いたら「近くでからだの調整をしてもらえる所はないかと思って、この前を通ったときに看板を見たので来ました」といわれました。 新患です症状ですかと聞くと「肩こり、頭痛、めまい、胃腸のはり、体の重さがあります」とかなり深刻でした。 初診です...

詳細を見る>>

ぎっくり腰が気になり

 ぎっくり腰が気になり 56歳で中学校の教諭を辞められた時に、先輩の同僚の引率で初めて来られました。その時の症状が腰痛で、退職したからこの際きっちり治したいとしばらく来られていました。 今回久しぶりに予約が入り「どうされましたか」と聞くと「ぎっくり腰になりそうな感じが心配できました」といわれました。 美術を担...

詳細を見る>>

年末を控え

 年末を控えて体が・・ 最近はひと月に一回来られている80歳の女性が「年末を控え、からだの調整をしてもらわねば仕事ができません。何とかよろしくお願いします」といわれてこられました。 「どこが気になるのですか」と聞くと「肩こりがあり、腰が痛いです。この腰はもう治らないでしょうね」とかなり深刻な訴えでしたので「今...

詳細を見る>>

頭痛がするのですが

 頭痛がするのですが 中学校ではバレーボール部に入り、大会前には必ず調整に来られていました。3年生の時は主将をしていましたが、中体連前なのにチームがまとまらず苦労して教諭に相談をしたようです。 教諭はその意をくんで部員全員に主将の意向を伝えたが「大会は主将なしで参加するわけにもいかず、それぞれが考えなさい」と...

詳細を見る>>

広島出張(令2-12月)

 売り出しのチラシを見て 先月末にビバでは冬の売り出しをされていました。資料の中に「健康相談・整体も受け付けています」というチラシも入れられていたようです。 そのチラシが気になっていた時に、レジでそれを見つけて「ぜひこの整体を受けたいのですが」と聞いたら「12月9日にありますので予約をされたらいかがですかとい...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057