頭痛がするのですが
中学校ではバレーボール部に入り、大会前には必ず調整に来られていました。3年生の時は主将をしていましたが、中体連前なのにチームがまとまらず苦労して教諭に相談をしたようです。
教諭はその意をくんで部員全員に主将の意向を伝えたが「大会は主将なしで参加するわけにもいかず、それぞれが考えなさい」ということになったようです。
本人は直ぐに状況を踏まえて相談に来られ「逃げることは簡単ですが、それであなたが後悔しませんか」という話ました。しばらく考えて「明日みんなに主将として皆さんに心配かけて申し訳ありませんでした。大会に出場するにあたり、楽しく思い出に残る試合をしていきましょう」と気持ちを伝えたようです。
それからは大会に向けて気持ちがまとまり「みんな楽しく試合に臨みいい思い出ができました」と報告が入りました。
今回頭痛という話を聞いて、本人はショップのチーフとして仕事しています。コロナの影響で売り上げもかなり厳しく、如何したものかと心労が絶えないのではないかと思いました。
病院で検査してもらったら「過労による頭痛でしょう、一応薬を処方します」と出されたのを服用したそうです。効果もはっきりせず、それならば和白に行こうと思い立ったようです。
施術に向けて<皇希水・リペアクリーム>で自律神経系統を解してから、通常の施術をしていくうちに血色も良くなり、気持ち的にほっとした表情になりました。
顔の表情も硬く、乾燥肌でしたから<皇希水・リペアクリーム>
を使って=プチ整顔=をしました。本人の思いが<頭痛が>といわれたので、気になるところから一カ所=瀉血=をしましょうと話しました。
学生時代良くされていたことですから、これをしたらすっきりすると思われたのか笑みがこぼれました。何カ所か自分の左手の人差し指で<波動診断>でツボを探して、合ったところで=瀉血=をしました。
施術が終わり彼女が「頭がスッキリしました、来て良かったです」といわれて帰られました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから