トップ  > ブログ

ブログ

何で行かないの・・

 腰痛なのですが 腰痛で困られている方が、新患として来られました。最初の方は学校で相談員をされていたが、今は生徒たちの悩みアドバイサァーとして活躍されているようです。腰痛で困っていて近くの治療院に行かれたがどうしてもスッキリしないので相談したら「それならば和白でしょう」と何名かの教師仲間に言われたそうですが、...

詳細を見る>>

広島出張(30-5)

 自らが体験してから 第2水曜日の健康相談会に入ったときに、専務と話をしていたら「7月の夏の売り出しの時に相談会にこられている方達の体験談を記事として投稿していただき、それを皆さん方に配布するご案内の中で発表させていただくわけにはいきませんか」という依頼を受けました。 「それならば、その記事を書かれる編集長に...

詳細を見る>>

腰痛なのですが・・

 腰痛なのですが 連休中は、中学生のバレーボールの合同練習会が行われていました。 普段は距離的に遠いしなかなか来れない先生が、和白・皇法近くで行われているし、他の学校の先生から「ここにきているので早く行かれて、腰痛を治してもらったら如何ですか」と勧められたようです。 こられたときに急患で入っている中学生をして...

詳細を見る>>

久し振りに

 久し振りに来れました 電話で予約が入ったので、カルテを見たら8カ月ぶりでした。 来られて直ぐに「早く来たいと思っていたのですが、ようやく和白にこれました。何かほっとした感じです」といわれました。 「それほど来られてなかったということは、今までしたことで何とか体調を整えていたということだったのでしょうね」とい...

詳細を見る>>

父親として

 父親としてホッと ラグビーで捻挫して足首にひびが入っているといわれた子供さんが、スマホのラインで宮崎に単身赴任されている父親に知らせたようです。 試合が近いことは知っていたが、金具で固定され包帯を巻きつけられ、さらに松葉杖二本の映像を送ってきたがどうしょうもなく心配されていたようです。 次に送ってきた映像は...

詳細を見る>>

いい感じで過ごしています

 新年度を迎えて 学童の世話をされている方が「今度の異動でこられる人といい関係で仕事をさせていただくために、例年のごとく教室・自分の机・ロッカーに必要な地場改善をと思っているのですが」と相談されました。 この方は毎年されていて、それをしたからどうだったかということよりも、させていただいたことで何となくいい環境...

詳細を見る>>

病気をしての学び(2)

 病気からの学び (2) 気になる悩みを書いた一つに私の食べ物がありました。3年くらい前から牛肉が受け付けられなくなりました。食べるとなぜか下痢する日々が続き体重が落ちていきました。 病院にかかると栄養不足といわれました。実は私は菜食・精進食で生活できると思いながら、できたら主人も菜食をすることで、持病の糖尿...

詳細を見る>>

病気をしての学び (1)

 病気をしての学び (1) 今年の2月から体質改善のために取り組みました施術が一落しましたので書き改めました。 昨年の9月から、私のお腹を主人に毎日調整していただいていましたが、昨年6月から足(足の甲・すね・腿)の浮腫みがひどくなりました。気になるし病院での検査結果は異常なしで、ビタミンなどを取りながら月一回...

詳細を見る>>

歯が痛いです

 歯が痛いです 奥さんが施術受けている時に、旦那さんは歯科医に手当てに行かれたが「痛みがあるので、治療ができない」といわれて薬をもらって帰ってきました。 歯は歯医者というのはわかりますが、痛みがあるときはその症状が安定するまで、飲み薬等でしばらく様子を見るようです。 以前歯医者さんが施術にこられていたとき、患...

詳細を見る>>

腰痛で困って

 腰痛なのですが 仕事が病院の看護師ですが、お年寄りを世話をすると何となく不自然な姿勢で介護しているので腰を痛めるようです。 働いているところで治してもらうのではなく、小さい時から母親に連れてきてもらっているところが安心するのか、今回は里帰りしていて帰るのに父親に送ってもらい、その途中に施術を受けに寄られたよ...

詳細を見る>>

新学期を迎えて (2)

 新学期が始まり (2) 「腰痛で困っている私を見かねて、和白・皇法で何度か急場を乗り切られた方の話を、ようやく聞く気になれたことで、不思議な体験ができました」と本人が一番喜んでいました。 素敵な笑顔や軽やかな動きが求められ、さらに部活の吹奏楽で生徒たちの指導も大変だと思います。そのためには先ずは自分自身が元...

詳細を見る>>

新年度が始まり (1)

 新年度が始まり (1) 新年度が始まり落ち着かない状態で仕事をしていたが、急に腰の痛みが出てきたので行きつけの整体に行って調整してもらったようです。 しかし今までとは違って、何となくすっきりしないで浮かぬ顔をしていたら、主幹の教師が「何か腰が痛そうですね、仕事もし辛いようですし一度和白・皇法に行って診られた...

詳細を見る>>

左膝の内側が

 左膝の内側が痛いです 新学期が始まり中学校で特殊学級をあずかっている方が「左の膝の内側が痛いし、歩くのも辛いです」といわれてこられました。 以前から歩くのが辛くなり、前回は骨盤を中心に施術しましたが、本人が腰がといわれるので腹部の調整が今一つという感じで過ごしていました。 もうぼちぼち腹部全体の調整とその流...

詳細を見る>>

ラグビーの試合中 (2)

 ラグビーの試合中 (2) 施術が終わって帰られるとき「いまはかなり刺激を入れましたので、少し違和感があると思いますが、時間が経過したら腫れは減ってきます」と話しました。 母親に「寝るときに皇希水の湿布をして、ラッビングで包んで就寝して下さい」とお願いしました。 本人は大切な試合があるし出場したいという気持ち...

詳細を見る>>

ラグビーで捻挫

 右足首にひびが入る ラグビーの試合中にタックルされて、右足首を捻りその後痛みが出たので病院で検査をしたら「右足首にひびが入っている」といわれたそうです。金具で固定され、包帯を巻かれて両手に松葉杖の生活が始まったようです。 ラグビーの顧問が「とにかく和白・皇法に行きなさい」「それはどこにあるのですか」「アナタ...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057