腰痛なのですが 連休中は、中学生のバレーボールの合同練習会が行われていました。
普段は距離的に遠いしなかなか来れない先生が、和白・皇法近くで行われているし、他の学校の先生から「ここにきているので早く行かれて、腰痛を治してもらったら如何ですか」と勧められたようです。
こられたときに急患で入っている中学生をしていたので、他の器械から先にかかっていただきました。その様子を見たら「軽くなりました」といわれていましたが今一つ、せっかく紹介されてきましたがこんなものなのか、それならばわざわざ来なくても良かったのではという表情でした。
ベットが空いたので、肩が固いので皇希水(魔法の水)を使ってふくろはぎを解しました。先生に「魔法の水の話は聞いたことがありますか」と聞くと「何人かの先生に聞いたことはありますが、それがどんなものかの体験はありません」ということでした。
水性の膀胱系の自律神経系統を皇希水で確り解して、遠赤ドームで一休みしていただき、仕上げの段階で踵と臀部・腰の腰痛の快痛点を使って<瘀血処理>をしました。
最後に脊柱の調整をしたときに、鈍い音がしました。
全てが終わり立ち上がっていただくと、腰を捻ったり、膝を屈伸していましたが「さっきとは違い紹介して下さった先生の気持ちがようやく理解できました」と喜ばれました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから