トップ  > ブログ

ブログ

母が気になります

 母が気になりますのでなんとか 最近の母親の様子が咳や微熱が出たり、足も膝が曲げにくくなっています。毎回熱を測って上がった、下がったといったりして、病的になっている状態が心配です。 病院では原因がわからないようですしで<波動診断>で診ていただけませんか。何か良い方法があれば教えてください。、久しぶ...

詳細を見る>>

リモート前に

 リモート前に何とか 8時前くらいに「今、リモート前に子供を診て欲しいと、長崎から主人がそちらに向かっています。なんとかなりますか」と携帯に電話が入りました。そこまで知っていてのことならば「何とかいたしましょう」ということで受け付けました。 ふと気づいたらリモート施術を和白でしているのではないかと思ってすぐに...

詳細を見る>>

痒みがたまりません

 痒みがたまりません 最近は体全体に皮膚のかゆみができ職場でもどうしたの、大事にしなさいよといわれるようになり、皮膚科に行って診てもらいそれなりの諸法でいただいたものを使うのですが、それが全く合わないで余計に痒みが増す状態が続いていたようです。 さらに今まで使っていた化粧品・化粧水もほとんど使えなくなり、困っ...

詳細を見る>>

中体連のために

 中体連出場のために 和白からの転送で私の携帯に「週末大事な大会があるのですが診てもらえませんか」と先生から電話が入ったので「宗像なら多少遅くなっても診ますので」と伝えたら「和白ではないのですね、その旨を親に伝えて行ってもらうようにします。糸島からですから、一時間近くかかると思いますがよろしくお願いします」と...

詳細を見る>>

頭が痛いのですが

 頭が痛いのですが 何とか ここに来られたことがある方が「私の友達の小2の女子が頭が痛いといって、今日学校を休んだそうです。以前皇法の話をしたことがあるのですが、今日は切羽詰まっていて何とか診てもらえるようにお願いしてくださいと連絡が来たのですが、何とかしてあげてください」といわれました。 母親と娘さんが来ら...

詳細を見る>>

そうてすかぁ そうですねえ

 そうですかぁー そうですねぇ 前回来られた時<波動診断>で診ていくと、指に感じることに関して「そうですかぁー」といわれ「力加減をされているのではないですか」という言葉が、一つ一つの診たての時に出ていました。「今日して欲しいところは」と聞いて<波動診断>で診ていくと、膝の部分で指が反応...

詳細を見る>>

一回ごとに楽になっています

 一回ごとに楽になっています「頭の状態が気になりますので何とかしてください」といわれて取り組始めた方と最初の<波動診断>では診た時に「とりあえず6回」となりました。その数字の意味することは何か私も良くわからず、数字だけ本人に伝えました。 すると本人が「実は7月1日から職場復帰することになっています...

詳細を見る>>

体調不良を何とか

 体調不良を何とかしてください 母親から「朝早くから申し訳ないないのですが、娘の体調不良が続いています、何とか診てもらえませんでしょうか」とラインで緊急の予約の申し入れがありました。何とかしましょうと受付しました。 天気もいいし太陽にも当りたいので、その時間頃外に出て日干ししている我が家の基礎工事のコンクリ状...

詳細を見る>>

お姑さんとお嫁さんが

 お姑さんとお嫁さんが 80歳を過ぎたお姑さんが「前回来てから2か月になりますが、元気に過ごすことができました」といわれました。さらに「先日私がお世話になっている介護士の方が来られたと思いますが、行って良かったといわれていました」と報告を聞きました。 ご本人は「最近左の腰から左足にかけて少し痛みが出てきたので...

詳細を見る>>

頭の状態が良くなってきました

 頭の状態が良くなってきました 頭が痛いので何とかして欲しいということで、週一回来られるようになって今回が4回目になりました。来れられる度の報告が「一回ごとに頭の状態が良くなり、頭を痛いので自分で叩いていたその作業をしなくなりました」といわれました。 最近では家族のために何をしてあげようかという目で、家の中を...

詳細を見る>>

和白出張でした

 和白出張でした 来週は広島の健康相談会のリモート施術会があります。その対応は宗像で対応しますので、今回が6月最後の和白出張ということになりました。3月から毎週土曜日に行くことにして、4か月になりました。7月いっぱいでいよいよ和白を去ることになります。◎ 今回は温熱器による施術を希望されている方の、診断を含め...

詳細を見る>>

同年配の方が

 同年配の方がこられました 息子さんから「母が右手が痛くて上がらないといっていますが、何とか診てもらえませんか」と和白からの転送の携帯電話が入りました。本人は何度も連絡したが通じないので、出張に行かれているのかと思っていたようです。 携帯だったたので「今は宗像の娘の処でしていますので」と伝えて住所を伝えました...

詳細を見る>>

花粉症が良くなりました

 花粉症が良くなりました 最初に母親に連れてこられた時「毎年花粉症で困っています、何とかよくなる方法はありませんか」 「何とかなると思いますが、あなたがいただいたその宿題をどのように解かれますか」と聞きました。 それに対して「痒くなれば薬をぬっていたのですが、それが毎年ひどくなっている感じです。母親の顔の様子...

詳細を見る>>

同居して3か月過ぎました

 同居して3か月が過ぎました 妻が旅立ちして半年は、45年過した和白で子供たちの差し入 れをいただいて一人何役かの生活をしていました。こうしたことを妻がしてくれていたのかと、改めて感謝することがほとんどでした。 事務の引継ぎもなかったので、会計等の処理も大変でしたが、娘の旦那が今までのすべてのデーターをノート...

詳細を見る>>

左手か上がりませんので

 左手が上がりませんので 妻が亡くなった時は直ぐにお参り来てくださった方が、それ以後「お元気ですか・・」と電話をしたいが、私の落ち込んだ声を聞くのがつらいので、和白で一人で仕事していた時に予約なしで来られて私の声を聞いて「安心しました。元気で仕事をされとている姿・声を聞いて私自身がほっとしました」といわれて仏...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057