トップ  > ブログ

ブログ

熱中症になりました

 熱中症になりました 久し振りに来られた方が「この暑さの中で保育の仕事を1~2 時間していたら、頭がフラフラしてきて気分が悪くなりました。急いで病院に行ったら熱中症の症状です」といわれて手当てはしたが、頭の状態がスッキリしないのでということでこられました。 体の状態を観察していくと肩が左右の状態が違っているの...

詳細を見る>>

随分元気に

 顔に笑みがあふれ 前回来られた時は疲れが極にきていたのか、顔の表情に精気が見られませんでした。精気を発するのは水性の腎気になりますが、話を聞きますと「精も魂も尽きました」という感じでした。 知人から「それほど疲れているようならば、一度和白・皇法に行かれて、心身ともにリフレッシュしていただいたら如何ですか」と...

詳細を見る>>

ぎっくり腰で困っています

 ぎっくり腰で困っています お盆なので休診にしていましたが、名古屋から帰省された方が診て欲しいということで仕事をしました。 午前中で終わるころに「ぎっくり腰になりトイレに行くのも辛く、何とか診てもらえませんか」という電話が入りました。 こられた時、手を腰に当てて曲げるのも捻るのも大変な様子でしたので、直ぐにベ...

詳細を見る>>

これからの生き甲斐

 人を癒す楽しみが 最近習得した整体をして上げる機会が増えてきて、出かけるときは皇希水や遠赤グッツを常に持ち歩いている方がいます。 以前は整体をして上げて人を癒してあげるということをご主人が理解されないで「何でお前がそんなことをせなあかんのや、どうしてもそれをしたいなら離婚や」と何度も言われていました。 整体...

詳細を見る>>

ほぼ全快です

 腰の痛みがほぼ全快です 先日右の腰から足先までが痛くなり、ベットに伏せることもできない状態だった方が、お盆前でもありこられました。 来られての第一声が「先日はありがとうございました、ほとんどいいのですが、もう少し痛みがあるので仕上げをお願いします」といわれました。 前回とは違い伏せることもできましたし、仕上...

詳細を見る>>

プチ断食しました

 三日間のプチ断食 無事に大腸検査が終わり、結果は全然問題なしでした。きっと癌がありますと言われると思っていたので、嬉しいかぎりです。 検査の4日まえから少食にして、3日まえから和白・皇法で勧められたフローラクッキー・カカオクッキ―と1枚と竹炭の粉末をこさじ1杯を朝・昼・晩に摂って、ミネラル水に皇希水を入れて...

詳細を見る>>

広島出張(29ー8)

 暑いですが・・何とか 毎月定期的に来られている方が「ここにお世話になるようになって、随分元気になりました。この暑さの中でも、外出しなければならないときは必ず常温の水にして、その中に皇希水を垂らして水分補給しています」と報告がありました。 毎月来られた時は<波動診断>で診て、施術に入ります。 今月...

詳細を見る>>

わずかな時間でしたが

 燕のひなとの悲しい別れ 悲しいお知らせなのですが、つばめの雛は天に召されました。 おそらく私の不注意です。 皇希水いりの餌や水で元気になって成長していたのですが 昨日は少しおとなしいなと思っていました。 そんな中、夕方畑にいくのに虫除けスプレーをふりながら、床においていた雛の入った箱を覗きながら『行ってくる...

詳細を見る>>

間もなくコンクールが

 バレエのコンクールが間近 バレエをしている男性が最近来られないのは、元気で練習しているのかなと思っていました。 その本人が久しぶりに顔を見せ「盆の期間中にコンクールがあるのですが、体調的にきっちり調整しないといけない状態になりました」「どうしたの」と聞くと「ジャンプして両足を擦り合わしながら着地する時、どう...

詳細を見る>>

頭がスッキリしません

 頭がスッキリしません 頭がスッキリしなかったので、会社の検診の折に検査してもらったら「うつ症状の最高位の数値が出ていますので、抗うつ剤の薬を確り飲んで下さい」といわれたようです。 もしそれを飲むようになったら、自分の人生はこれから先どうなるのかという不安が出てきて、医師の勧める強い薬を飲みたくないといってそ...

詳細を見る>>

何とか月一回は

 何とか月一回はと・・ 中学校で音楽の授業を担当されている教師が、普段の授業と試験のための問題作製と採点と個人評価を一人でして上げねばならないので大変だといわれていました。 さらに部活で吹奏楽を指導していて、中体連のコンクール出場では銀賞をいただいたようです。毎年恒例の発表会に向けての練習にも熱が帯びてきて、...

詳細を見る>>

孫の世話で来ました

 孫の世話に関西から 6月から教育現場に復帰された方の母親と曽祖母さんが、乳幼児のお世話に来られました。何せこの暑さはどこにいても大変ですが住み慣れた加古川から、岡垣に来られたことで少々お疲れがたまってきたころだと思います。 乳飲み子の母親が、手伝いに来てくれた方達に手持ちの皇希水を使って、指導された方法で押...

詳細を見る>>

部活の生徒が

 生徒が故障したのですが・・ 先日ぎっくり腰で来られた先生が「バスケの生徒が捻挫して松葉杖をついて歩きづらそうなので、常に持参している皇希水を部活のコーチに、とにかく確り押し込んで下さい」とお願いして手渡されたようです。 コーチはそれが何かの認識はなく、とにかく言われるがままに、確り押し込まれたようです。その...

詳細を見る>>

金性同士の

 金性同士のせめぎあい お互いが相手を思う気持ちが強いので、それで事態が改善されたらいいのですが、いわれていることは分かるのですがと何となく気持ちの折り合いがつかないで困られている方がいました。 それゆえ気持ち的には抑えているようですが、何となく腹が煮えくり返るような気持ちで、腸にガスが溜まったようでした。 ...

詳細を見る>>

腰が痛くて辛いです

 腰が痛くで辛いです 定期的に来られている方が「右の腰から足にかけて痛みが出たので、病院に行って検査してもらったら椎間板ヘルニアの恐れがあるが、取りあえずブロック注射と痛み止めをもらって様子を見たが、全然改善の余地はなくとても苦しんでいました」 「何とか自分で運転して和白・皇法に行ったら何とかしてもらえるのだ...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057