何とか月一回はと・・
中学校で音楽の授業を担当されている教師が、普段の授業と試験のための問題作製と採点と個人評価を一人でして上げねばならないので大変だといわれていました。
さらに部活で吹奏楽を指導していて、中体連のコンクール出場では銀賞をいただいたようです。毎年恒例の発表会に向けての練習にも熱が帯びてきて、自分の体調を先ず整えねばとことでした。
前回来られた時「私が来たいと思って連絡したら休診日だったりで時間の折り合いがつかないまま、時間が経って次第に体が悲鳴を上げています」といわれました。
「来れる日があったらとりあえず連絡してみてください、いる限りは何とか致しますので」と伝えていました。
今回は中体連も一段落して、発表会に向けての練習も次第にハードになるでしょうということで連絡がありましたので、時間外ではありましたが受け付けました。
ふくろはぎから肩にかけてが疲れているようですし、皇希水を確り押し入れて、体を解してからソフト整体で全体の施術をしていきました。
踵が弱いので聞くと「最近腰が痛いのです」といわれ、顔の方も疲れが診られたので<プチ整顔>をしていくと、顔がスッキリしてきました。
色々と考えることもあるようですから、頭頂部の百会を中心に数カ所<瘀血処理>をして上げました。
帰られるとき「風呂に<クリスマス島の塩とヒノキの香りの入浴剤>を入れて、ゆっくり入るのが私の贅沢です」といわれました。
腸の掃除をするために<フローラクッキー2000・カカオ入りクッキー>が手放せませんと自己の健康管理の努力しておられますし、何とか応援してあげたいと思いました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから