バネ指で困っています 知人を通して私のバネ指の件で手当てを教ええていただき、 ありがとうございました。 早速につまようじを束にして、手の親指全体をつきまくりました。痛いのなんの歯を食いしばって、皇希水を浸して耐えがたい痛さに耐えて、確りつきまくりました。 その後はパワーアップシートを指全体に包むように貼り、...
新年度を迎える前に 新年度を迎えるにあたり、学童をあずかる先生が今まで気持ち良く仕事をしていた方が、来年度異動されることになり、健康相談会でその対応策の相談を受けました。 一通りの施術を受けて気持ちが安定した状態で、気になることを事案ごとに<波動診断>で診ていきました。 異動してこられる方の話を聞くと、人そ...
親としていいところを 小学校に行っている子供さんが縄跳びをしているのを見て、久しぶりに自分もしてみたようです。すると調子も良く、二段飛びや子供さんよりも長い時間できたことを一人で喜んだようです。 手の回転運動・膝の屈伸等の運動をしたことを喜んでいたら、その後遺症が時間が経つに従って出てきて、翌朝の子供さんた...
これを機に体質改善を 高校を卒業して社会人となり、職場での検診で、女性の機能に関係する箇所に気になる状態が見つかり、先日母親が呼び出されて東京の病院に行って医者から説明を受けたようです。 年若くして手術し体に傷をつけることは、親としても考えられないし、本人もできれば今できた状態を反省して体質改善を計りながら...
体調がスッキリしません 先月の相談会に来られた方が、ディズニーランドに孫さんのフラダンスの発表会に行かれ、終了後歩いて回わり歩数計を見たら一万歩以上になっていたようです。 日頃それ程歩いていないので体全体に張りが残り、下り坂は何とか歩けたが、登り坂は足が上がらずに途中何回か休憩したようです。その後遺症なのか...

メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057