親孝行の実践のため
日曜日は午後からの予定がありましたので、午前中は階段から廊下、治療室、店を塩水で拭き掃除をしていました。日頃しているつもりでも塩水で拭き上げていくと、結構汚れが取れてきれいになってきます。
それをしている時に、駐車場に一台の車が入ってきました。
「どうされましたか」と聞くと「実はCOCOemiの講座で塩枕がいいと聞きました。実は実母が唾が出にくくなり病院に入院していますが、原因が判らないとのことです。それならば頭に塩枕をしたらいかがですかと勧められました。
それを売っているところを教えていただき、今日が休診とは知らないできてしまいました」といわれたので「それでは使い方等お教えいたしますのでどうぞ」と治療室にお通ししました。
肩がこっていましたので、皇希水のデモ体験していただくと、楽になったのに喜びの声が小さいので「血行を良くする火性の心臓のために、大いに笑うことが大切ですよ」と話ました。
それから顔が少し浮腫んでいましたので<プチ整顔>して上げたら、先ほどまでの沈んだ表情が一気にハイになり、笑顔も出てきて、声にも力がでてきました。
「そのいい顔でお見舞いに行かれ、塩枕と皇希水を確り使って、お母さんにも看病されているお父さんにも手当てしてあげて下さい」とお願いしました。
親孝行したいという気持ちが、いい流れを作られたようです。それを応援させていただくことができて、とてもいい気持になりました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから