トップ  > ブログ

ブログ

手が挙がりません

 手が挙がりません ボランティアでごませんぺいを作っている女性が、こねる作業が続くからか肩の付け根が痛くなり、取りあえずは病院に行って検査・注射・シップと痛み止めの薬とリハビリに通っていたが思わしくないので、友達に相談されて連れてこられたのが数カ月前でした。 ひと月に一回来られるようになり、施術を受けてしばら...

詳細を見る>>

肩が痛いです

 肩が痛いのですが 肩が痛いのですがといわれてこられている方を、何故そのような症状が出たのかを<波動診断>で診ていきました。 気になる個所の気の滞りがあることが判り、それを治すためには筋肉に関係深い木性の肝・胆系統の改善が必要であり、寝室の東側の清掃が必要となりました。 その原因になったとおもわれるのが、年末...

詳細を見る>>

大会前の故障

 大会前の故障 新学期が始まり体育の時間に、なんでこんなことでというような状況で捻挫したようです。 母親に子供さんからか、バレーボールの部活の先生からか連絡が入り「年明け早々に色々な大会があるし早急に何とかして下さい」ということになったようです。 保健室の先生は「捻挫のようですから、冷やしましょうか」といわれ...

詳細を見る>>

子供に皮膚病が (2)

 子供に皮膚病が・・(2) 子供さんは1才になったばかりですし、母乳と離乳食を併用されて皮膚病を治していかねばなりません。 だから「薬を使わずに今の状況を改善してあげる絶好のチャンスを生かしましょう」と激励しましたが、何となくご自身は腑に落ちない表情でした。何か言いたいことがあるのかなと待っていました。 母親...

詳細を見る>>

子供に皮膚病が (1)

 子供に皮膚病が・・(1) 子供に皮膚病が出たので母親は病院に行って検査を受けたら、アレルギーの原因になるものが何種類か見つかったようです。 今の症状を治すために塗り薬を渡されたようですが、根本的に治すためには日々の食事から作られる、母乳の質の改善が必要ではないかということになりました。 何故そのようなことに...

詳細を見る>>

何故か頭が・・

 何故か頭がフラフラです 冷え性で手足にしもやけが出来たり、時々頭が痛くなり、立ち上がったときにめまいがするということで、昨年の師走に来られて元気になられた方がいます。 その方が年初めに来られて「折角良くなっていたのになぜかあの時の症状が又出てきて、右頭部に痛みがあります」といわれたので<波動診断>で診ていき...

詳細を見る>>

良かったのですが

 良かったのですが 昨年の12月に剣道部に繋がりのご縁でこられた方が「あれほど痛かった右肩から手の痛みが、一度来ただけですっかり良くなりました。 その話を同僚に話したら何名かの方がこられたと思います。その人たちが異口同音に、あれほど痛さに苦労していたのにスッキリしましたと喜ばれました」と報告がありました。 そ...

詳細を見る>>

歩く早さが

 歩く速さが早くなったのか 職場から歩いてこられる時に、かなり重い荷物を下げたり持ったりして来られていた方に「施術と共に骨盤の安定を計るために<足指運動ぞうり>を履いて、台所で食事の用意をされたら、わざわざ入浴したときに足指の運動をしなくて済みますよ」と勧めました。 「次回くる時までに確り使ってみます」といわ...

詳細を見る>>

新学期が始まり

 新学期が始まり 冬休み中で部活も休んでいたようですが、新学期を迎えるにあたり少し走り込んだら、左膝が痛くなったそうです。 学生時代からの友達に「どこかいいとこないですか」と聞いたら「自分が行っているところがあるのでそこにいったらいかがですか。先輩の先生に頼んで予約入れてもらうのでその指示に従って下さい」とい...

詳細を見る>>

人から聞きました

 人から聞きました 80歳を過ぎた方が「人から聞いたのですが診てもらえませんか」と、予約の電話が入っててこられました。 どの様な症状かと聞きますと「最近腰椎2番と3番の間が良くないといって手術されましたが、その後が良くないで痛みが反ってひどくなった感じです、さらにそのためか足の裏まで痛みが出てきました」といわ...

詳細を見る>>

どうしたものか (2)

 どうしたものか(2) 返信したメールの中で、とりあえずできることをされて、時間作られてこられました。 本人が「実感として感じたことは<出張三点セット>を持参して、自分でできることをしていかねばいけませんね。相手に合わして食事等の付き合いをしたら、今回のようなことを起こす可能性があります」と猛省していました。...

詳細を見る>>

どうしたものか (1)

 どうしたものか(1) 先日大事な出張があるので、体調を整えていたつもりでしたが、風邪を引き込んでしまいました。 一時、39度まで熱があがりました。3日ほど横になって長崎での一日研修に行ってきましたが体調が戻りません。 特に、体温調節が上手くいかない状態が続き、長崎では異常に汗をかきました。ホテルに戻ると、1...

詳細を見る>>

広島出張(31-1)

 何となく疲れが取れません 年末・年始に子供さん家族が帰省され、それを預かる母親は三食の食事を作り、食べさせても、自分は料理を一口か二口しか食べれないことが多かったようです。 年寄り夫婦の食事を作るのとは違い料理する量も半端ないし、日ごろ食べられないでいるだろうとつい奮発して、食材も少し高級・量も多めになり、...

詳細を見る>>

どうしても早く

 どうしても早く 年末に急患でこられた81歳の男性に「多分今回の施術で年末・年始は過ごせるはずですが、どうしてもといわれるようでしたら、2日に何名かの方を診ますのでお越し下さい」と伝えていました。 年明け早々に「仕事始めはいつからですか」「5日からです」と伝えたら「10時からお願いします」といわれ、間もなく「...

詳細を見る>>

突然店にお客さん

 突然店に人が・・ 仕事をしていたら、店に大柄な人が入ってこられました。 「どうされましたか」と応対したら「ここはなんぼすると・・」といわれたので「どなたかに聞かれてこられたのですか」と聞くと「実は年末仕事中にぎっくり腰になって困っています。店の前を通りかかったら施術中と札が出ていたので寄りました」「今日は持...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057