何故か頭がフラフラです
冷え性で手足にしもやけが出来たり、時々頭が痛くなり、立ち上がったときにめまいがするということで、昨年の師走に来られて元気になられた方がいます。
その方が年初めに来られて「折角良くなっていたのになぜかあの時の症状が又出てきて、右頭部に痛みがあります」といわれたので<波動診断>で診ていきました。
すると木性の肝・胆系統に疲れが診られ、冬本番になり水性の腎・膀胱の系統にも注意が必要ということになりました。
事前の皇希水での調整と仕上げの段階で<テラヘルツ温熱器>の熱源を入れていくと、右脇腹に赤い反応が診られ、頭部にもブヨブヨ感が診られました。
本人に「食べ過ぎではないですか」と聞くと「正月で皆が帰って来て泊まったので、料理を作り残ったものを勿体ないと残さずに全部食べました」といわれました。
折角良くなっていても、過ぎたら及ばざるがごとしを実感されていましたので「早めに体調の変化に気づき対応できて良かったですね」と話しました。
すると「折角体調を整えてもらっても、勿体ないと食べたことで体調を崩すとはあまり賢くないですね」と反省しきりでした。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから