トップ  > ブログ

ブログ

腰が痛いのですが

 腰が痛いのですが 間もなく結婚される彼女が前日に来られ、帰ってからのからだの状態をご自身のオリジナル診断で診たら、からだの芯が解れていたそうです。 自分の気の診断では「翌日行く方向として最適で、この流れを大事にしようと思ってすぐに予約させていただきました」と経緯の報告がありました。 体剖観察したらふくろはぎ...

詳細を見る>>

子供さんのために

 子供さんのために 鹿児島の方が「博多に来ています、今からお伺いしてもいいですか」と電話が入りました。来られてからことのいきさつを聞くと「間もなくバレエの発表会があるのですが、左右の足首を捻挫したのか痛がるし、布団に触っても痛っと声が出ています」と報告がありました。 平日でもあり、学校には「福岡に行って施術を...

詳細を見る>>

甥っ子が気になり

 甥っ子が気になるのですが 福岡に住んでいる叔母さんが、神戸に住む妹さんのところに久しぶりに立ち寄ったら、ニキビで苦労されている甥っ子の様子を見て、何とかしてあげたいと思われたようです。 帰宅して和白・皇法を利用している知人に相談したら「それならば私は茨木県に住んでいる娘から頼まれた品物を買いに行くので一緒に...

詳細を見る>>

はいもう着きました

 はいもう着きました??? 鹿児島から、母親が娘さんを連れてこられました。 バレエの発表会前に足首の状態が良くないということで、学校には欠席届を出して新幹線で博多に来られて、ホテルで宿泊されたようです。 ホテルで和白までを携帯のナビで検索しながら、博多駅から在来線に乗って千早駅まで来て、西鉄電車に乗り換えて和...

詳細を見る>>

入籍前に調整に

 紹介されてこられました アラサーの女性が体の具合が今一つなので相談したら「それならばとにかく一度和白に行ったらどうですか、今のあなたのからだのためになる方位ですから」といわれたそうです。 来られて症状をカルテに書いていただくと、左右の肩甲骨の間の痛み、両足が浮腫む、左足首の痛みと書かれていました。職業欄には...

詳細を見る>>

事故に遭いました

 交通事故に遭いました 回覧板を持って隣の奥さんに「試乗車に乗って走り始めたら、カーブミラーの柱に車をぶっつけて車は損壊、自分は右ひざを痛め、救急車で運ばれ検査したら骨に異常はないし、とりあえず湿布をしながら日にちが薬ですね」といわれたそうです。 ご主人の足として自分が運転しなければいけないし、切羽詰まった状...

詳細を見る>>

仕事がつらいです

 仕事がつらいです ケアーの仕事場でスタッフとして働いている方が「トレーを右手で持ち上げたら手首が痛く、持ち運びがとてもつらいです。お年寄りを抱えたり、持ち上げたりするとき右肩が痛くて上がらずに困っています。何とかしてください」と来られました。 その様子を聞いて、先ずはふくろはぎを診たら固いし、その流れで肩を...

詳細を見る>>

どうしたものか

 どうしてあげたらいいか 叔母さんの認知症が進み、今は施設に入っています。 元気な時に書かれた遺言書の中で、遺産は全て自分がいただけることになったのですが、少しでも生前贈与で合法的に甥っ子・姪っ子に分けてあげたいと思ったそうです。 その手立ては何かないかと、JA等で相談したら「年間110万までは無税」と聞いた...

詳細を見る>>

この際体を作ります

 この際体を作ります 高校2年生になられた女子高生が、なぜか学校に行く時間になったら、腹が痛い、頭が痛いといってなかなか学校にいけない状態が続いていました。 親も何とかしてあげたいが、親子の会話が親は会社に早く出て行き帰りが遅く、なかなか話ができない状態が続いていました。自分自身で何とかしたいという気持ちが出...

詳細を見る>>

帯状疱疹です

 帯状疱疹ですが・・ 膝を痛めている方がほぼその状態は良くなったのですが、なぜか帯状疱疹になって病院に行ったら「幼稚園の保母さんをしているので園児や送迎の母親に感染する危険性があるのでと病気休養しなさい」を医師から言われたそうです。 病院でかゆみ等の手当てをしてもらったが、それは取れないしさらに頭がもやもやし...

詳細を見る>>

 広島出張(令1-9月)

 地場改善のその後 娘さんが独り住まいをするようになり<地場改善>をしてあげたら、良き人との出会いがあり結婚前提の付き合いから、新しい命がすでに宿っていることです。 双方の親同士の挨拶が「産まれてくる孫のため親はできる協力をしてあげましょう」ということになったと報告がありました。 今回は妹が両親の世話をしてく...

詳細を見る>>

子供を信じて

 子供を信じてください 今回は、捻挫とともに心身kの不調な子供を診ていただきありがとうございました。 帰り道、久しぶりにゆっくりと子供と話をしながら帰りました。今までゆっくり話をしたいと思いながら、それが出来ていなかったことを反省しました。 部屋の環境を良くしたら、後は自分自身の考え方次第で良くなるはずだから...

詳細を見る>>

捻挫しました

 捻挫しましたので・・ 今年の正月3日に「正月休みとは知っていますが、後輩が足を捻挫して走れないので何とか診て欲しいといってきていますが、何時ならいいですか。その時間に合わして行かせますので」と緊急の連絡がありました。 正月寄りもそこそこに帰ってきて、その方を診てあげました。 今回、予約の電話がありカルテを診...

詳細を見る>>

腰が痛いです

 腰が痛いのですが・・ 高校は体育祭も終わり、平常の授業になっているようです。そうした中で教師がサッカーの授業でボールを蹴って腰が痛くなりおたおたしている姿を見るに見かね、和白を知っている方が「魔法の水をぬってあげましょう」といって、手当てをしてくださったようです。 少しは楽になったのを確認され「この水の良さ...

詳細を見る>>

捻挫しました

 捻挫しました 久しぶりに予約の電話が入り、来られて直ぐ「右足を捻挫してしまいました」といわれました。 以前だったら「気を付けて歩いていたのですよ、それなのに捻挫してしまいました」と一言二言嘆き節が入るところでした。 今回は「早く体調を整えに行かねばと思いながら、なかなか行けないでいたときに、捻挫したなら早く...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057