親の見舞いに行きたいが 親の見舞いに毎月行っている方が、今回のコロナ騒動で緊急事態制限を受けた大阪に入るために何か方策があるのかどうか、自分自身がまず体験して親にしてあげたいと来られました。 先ずは<波動診断>で診ていくと、そうした気遣いからか左のわき腹の気が弱く出ていましたので、それに基づいて...
両手が挙げづらいです 予約の電話があり受け付けた時間に夫婦で来られました。症状を聞くと「両手が挙げづらく、近所の病院に行っていますが痛み止めの薬を飲んでいますが、それほど効果がないが、長距離運転手として仕事を休むわけにもいかず困っていた」そうです。 奥さんが20年前にここのことを聞いていて、自分が具合が悪く...
どうされましたか・・ 母親と一緒に来られたので、自分が先に施術を受ける中で気になることを聞きながら、それに対してのアドバイスをしていきました。 「左目の鼻寄りが少し痛い、腹が固くなっていますが・・」と気になる症状を訴えられた。左目にはカット綿に皇希水を湿らして施術中置きました。施術が終わり除けた感想は「痛み...
色々とお世話になりました 体調不調を訴えて東京から福岡に帰省された方が、元気になられて勤務先に帰られました。 東京に帰られて環境も変わったでしょうが、元気に過ごされていますかとメールを入れました。 それに対して 東京に帰ってから、直ぐに寮の引っ越しをいたしました。お陰様で心も身体も楽になり、のびのびと仕事や...
股関節が解れています 中学校の体育の教諭が、コロナ騒動の真っただ中ですが、自分のために必用必急という気持ちで、長い間それなりの手当てで過ごしていた股関節の調整を今回「何とかしたい」と取りくみ始めました。 そうしたときに、このアイテムを使ってみませんかというものが丁度用意されました。ふくろはぎに皇希水というオ...
マラソン後のケアーが 走ることに生きがいを感じだして、ハーフマラソン、フルマラソンに出場している50歳代後半の女性がいます。 今までは大会に出場するために来られていました。最近は出場しているはずですが、月一回は来られていたのが以前と比べて少し期間が開くようになりました。 それはそれで自分で調整していると思っ...

メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057