トップ  > ブログ

ブログ

50肩ですね・・

 「50肩ですね」といわれ 走ることを楽しまれている女性が「病院で50肩ですね、しばらく時間がかかります」といわれたが、そのための処置は何もしてもらえず、それならばということで来られたようです。 本人に「あなたは好きで寒風の中でも走っていますが、それが木性の肝臓・筋肉を痛める原因にもなりますよ」と話しました。...

詳細を見る>>

親の見舞いに行きたいが

 親の見舞いに行きたいが 親の見舞いに毎月行っている方が、今回のコロナ騒動で緊急事態制限を受けた大阪に入るために何か方策があるのかどうか、自分自身がまず体験して親にしてあげたいと来られました。 先ずは<波動診断>で診ていくと、そうした気遣いからか左のわき腹の気が弱く出ていましたので、それに基づいて...

詳細を見る>>

両手が挙げづらいです

 両手が挙げづらいです 予約の電話があり受け付けた時間に夫婦で来られました。症状を聞くと「両手が挙げづらく、近所の病院に行っていますが痛み止めの薬を飲んでいますが、それほど効果がないが、長距離運転手として仕事を休むわけにもいかず困っていた」そうです。 奥さんが20年前にここのことを聞いていて、自分が具合が悪く...

詳細を見る>>

今のこの時期だから

 この時期だから 大学4年生は就活をする時期に入っています。 コロナ騒動で就職試験がいつになるのか、アルバイトは何とか出来ているがいつ休みになるのか、不安の日々を過ごしている女子大生が来られました。 本人的には今まで学んでいたことをもとに、コロナ対策はしているようですが、それはそれとして体調のレベルアップと、...

詳細を見る>>

余力を残して

 早期退職しました 30数年の教諭生活の中で、このまま定年退職を迎えるということも考えられた方が「私のこれからのことを考えたとき、体調のこともあり、主人や子供たちにとってどうしたらいいのでしょうか」と相談を受けたことがありました。 それが果たしていいのかどうかを何度も波動で診ましたが「早く辞められた方がいいで...

詳細を見る>>

広島出張(令2-4月)

 どうされましたか・・ 母親と一緒に来られたので、自分が先に施術を受ける中で気になることを聞きながら、それに対してのアドバイスをしていきました。 「左目の鼻寄りが少し痛い、腹が固くなっていますが・・」と気になる症状を訴えられた。左目にはカット綿に皇希水を湿らして施術中置きました。施術が終わり除けた感想は「痛み...

詳細を見る>>

コロナ騒動の中

 コロナ騒動の中ですが コロナ騒動の中ですが、私はお陰で元気にすごしています。 外出したら皇希水を必ず飲むようにし、少しでも体調に異変を感じたり疲れたりしたら樹液シートを貼ったりしています。対策を知っているのでとても気が楽です。 公務員試験を受験する地区をみていただき、本当にありがとうございました。母とどこが...

詳細を見る>>

色々お世話になりました

 色々とお世話になりました 体調不調を訴えて東京から福岡に帰省された方が、元気になられて勤務先に帰られました。 東京に帰られて環境も変わったでしょうが、元気に過ごされていますかとメールを入れました。 それに対して 東京に帰ってから、直ぐに寮の引っ越しをいたしました。お陰様で心も身体も楽になり、のびのびと仕事や...

詳細を見る>>

股関節が解れています

 股関節が解れています 中学校の体育の教諭が、コロナ騒動の真っただ中ですが、自分のために必用必急という気持ちで、長い間それなりの手当てで過ごしていた股関節の調整を今回「何とかしたい」と取りくみ始めました。 そうしたときに、このアイテムを使ってみませんかというものが丁度用意されました。ふくろはぎに皇希水というオ...

詳細を見る>>

確り働きました

 確り働いた証かな 「年度末を迎えて仕事場で精いっぱい働き、自分なりに成し遂げました。コロナ騒動のお陰で新年度の採用が今のところ未定で多少不安がありますが、それならば今できる体の調整をした方がいいと思いましたのできました」と報告がありました。 ベットに上がって伏せた状態で体の状態を見ていくと、全体的に筋肉の凝...

詳細を見る>>

週一回の調整に

 週一回の調整に来ました 今年の目標として「週一回施術を受けたいと思うのでよろしくお願いします」といった長男が、朝の仕事のとりかかり前に「少し腰が気になるので診て欲しい」といってきました。 今日すべき仕事に行くのに、フルコースする時間は取れないが「40分弱の時間で仕上げて欲しい「」ということでした。 予備施術...

詳細を見る>>

ケアーの仕方に工夫要る

 マラソン後のケアーが 走ることに生きがいを感じだして、ハーフマラソン、フルマラソンに出場している50歳代後半の女性がいます。 今までは大会に出場するために来られていました。最近は出場しているはずですが、月一回は来られていたのが以前と比べて少し期間が開くようになりました。 それはそれで自分で調整していると思っ...

詳細を見る>>

何か違います

 何か違いが判ります 自分自身の体調を整えるために、10日に一回調整来られている方がいます。調子が良くないからではなく、いい状態で仕事をしたいという思いから続けられているようです。 よほどのことがないと「ここが気になります」ということは言われませんので、からだの状態を観察しながら調整しています。 コロナ対策の...

詳細を見る>>

ゆっくりされた時間

 久しぶりにゆっくりと 久しぶりにゆっくりした時間が取れて、施術後に色々と積もる話をされていました。 最近は双子の子守りに駆り出されていますが、それも片意地張らずにさらっとできるようになられ「嫁がおぱぁさんどちらか一人見てもらえませんか」と声をかけてくれるようです。 その声がかかったら気持ち良く行かれているよ...

詳細を見る>>

介護疲れかな

 介護疲れかな 91歳の父親が介護施設に入り、転んで股関節を骨折して手術をされて一応退院されたそうです。 今はコロナ騒動で見舞いにも行けないし、父親よりも自分自身の気持ちが滅入ってしまったようです。許された時間の中で見舞いに行ったが、最初見たときに娘の私の認識もままならず困惑したが、何とか話しかけていく中で思...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057