初ばーちゃんの体験
子供さんがお盆の間に、初孫を連れて帰省されたようです。孫の様子はリモートやテレビ電話で見てようですが、実際受け入れるとなると寝具や食事の用意等迎い入れる方は、それなりの気苦労があったようです。
子供さんが早くお婆ぁちゃんに慣れて欲しいので「早くおばぁちゃんのところに行きなさい」と指示しても、見慣れないので少しちゅうちょ気味になり、新お婆ぁちゃんもその言葉にまだなじみがないので一瞬戸惑いを隠さない日々が続いたようです。
少しづつ慣れてきて、抱っこしたり遊ぶようになると、孫可愛が半端ないようになってきたそうです。一つ一つの動作を見ながらいとおしさが一層強くなり、慣れた頃には帰って行かれたようですが、親子孫の三代が一堂に会して嬉しかったそうです
会えた楽しみと接待とが一段落したら、ほっとされたのか足首が痛くなり、曲げるのも歩くのにも支障が出てきたので、自分に対してお疲れさん、ご苦労さんでしたと疲労回復のために体の手入れに来られました。
もともとが足首に対しての過重が気になる方ですから、先ずは足首に<皇希水・リペアクリーム>を使って、次の施術が楽なように事前の手当てをしました。流れ的には水性の膀胱系の疲れがみられ、ふくろはぎから解していくことにしました。
仕上げの段階で<皇希水・リペアクリーム>とテラヘルツ温熱器、さらに遠赤グッツで解して、足の安定のために親指の付け根と踵から=瀉血=をしました。
全てが終わってベットから降りて歩いていただくと「足が軽くなりとても楽になりました」と笑顔が出ていました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから