トップ  > ブログ

ブログ

職場復帰目指して

 職場復帰を目指して 女子の消防隊員として勤務につかれている方が、どのような原因で引きこもりになったのか判りませんが、ご縁あって先ずは体づくりが大切と思われてこられるようになりました。 こられた時は母親が運転して、娘さんは後ろに乗られてこられました。状況説明は本人よりも母親がされて、そうではないという思いがあ...

詳細を見る>>

広島出張(29-12)

 昨年の11月以来の来訪 手を骨折されたことがご縁でこられるようになり、固定されたものが取れて生活するのがとても楽になりましたと、毎月こられていました。 足がそれ程確りしてなく、旅行に行かれてかなり歩かれ疲れたのか、帰られて自宅の階段を踏み外して右足首を複雑骨折して、11月から今年の3月まで入院生活を送ったよ...

詳細を見る>>

お世話になりました

 お世話になりました 広島・ビバの売り出し中で健康相談会をされていて、しかも昼食時間を割いて同行した方に整体をしていただき大変お世話になりました。体験された方はとても気持ちよくなられたといわれて笑顔で帰られてました。 その日に私が整体を学びたいと思って体験に行った時に、施術していただいた方の整体を15年ぶりに...

詳細を見る>>

副鼻腔炎ですが

 実家の母親から 子供さんが鼻が詰まる、頭痛がするということで病院に行って検査してもらったら「副鼻腔炎です」といわれて薬等で手当てをしていたようです。 「実家の母親が近所の知り合いに何かの序に話したら、一度和白に行かれてみたらどうですかといわれたそうです。それで予約させていただきました」と来られた経過を話して...

詳細を見る>>

少し気が緩んだか

 こられた時に咳が・・・ 前回来られた時「今デイケアでお世話になっているところに、入寮する空き部屋が出たのでどうされますかと提案がありました。在宅介護している義母のお世話が次第に辛くなってきている状況の中で、その話を受けるべきか、もうしばらく在宅でお世話させていただいた方がいいのか」とたずねられました。 状況...

詳細を見る>>

突き指しました

 突き指しました バレーボールの福岡県選抜に選ばれた中学生が、突き指をしたということでこられました。練習はそれなりにされたようで、大事にならないように皇希水での湿布は以前言われていたので自分なりにしていたそうです。 今回は試合中にあごが外れ、監督がそれに気づき友達が押さえて治してくれたようです。 そのような様...

詳細を見る>>

皇法健康所開所記念日

 お蔭さまで間もなく40年が 鍼灸師の資格取得のために大阪の人間医学社に就職させていただきました。家族は子供三人を妻に預けて、北九州市に住ませて4年間の単身赴任になりました。 資格取得して大阪の鶴橋でオーク健康所を知人のお世話で開所して、1年ほど経過したときに家族の待つ福岡に戻ってきました。 現在の場所に移る...

詳細を見る>>

腰痛から学び

 久し振りに腰痛が 週末の高校のバレーボール大会の県大会の応援に入り、会場は冷えてはいたが皆さんと一緒に、二日間過ごされた母親が「腰が痛いのですが診てもらえませんか」といわれてこられました。 その学校の部活の友達が息子さんの紹介で、先日こられていましたので様子を聞くと「何か人が生まれ変わったようにいいバレーを...

詳細を見る>>

ただ今体質改善中

 体質改善に努めています 新しい生命誕生を願い体質改善に努めている方がおられます。 来られた時は足が冷たく、靴下を何枚が履かれていましたが、最近は冬場に入っても足が温かくなってきています。 毎月の生理は定期的にありだしたようですし、それに合わせた対策を講じていますが「新しい命を授かるのには、もう少し心身ともに...

詳細を見る>>

忙しいけど

 忙しいけど元気です「右肩が痛い、立っているのも辛い、仕事中も少し椅子に腰かけることがありました」といわれていた方が、久しぶりにご主人と一緒に来られました。 師走に入り旅館は忘年会のシーズンに入っているでしょうし、週一度は心掛けてきますといわれながら「予約を入れていますが、お客さんが入られたのでキャンセルさせ...

詳細を見る>>

捻挫したそうなので・・

 捻挫したそうなので 県選抜のバレーボールの監督から「選手が捻挫したそうで、症状が少し重いといってきていますので何とか診ていただけませんか」と直々の電話がありました。 週末の練習で痛めたのなら状況が判ると思いますが、何んとなく様子がつかめないが親からの連絡を受けてのことのようでした。 監督が予約した時間に母親...

詳細を見る>>

咳がなかなか取れません

 咳がなかなか取れません お世話になっていたところに施術の予約を入れますが、なかなか日程が合わず困られていたようです。それならば一度診ていただきたいと思って、ネットで休診日等を検索されて、とりあえず一度お世話になりたいと思ってこられたようです。 こられた時から咳をされていましたし、新患なので<波動診断>で診て...

詳細を見る>>

腰が痛いのですが

 腰が痛いのですがと 以前こられたことがある高校の柔道部監督が、仕事終了時間前に「実は腰を痛めたのですが診てもらえませんか」と予約の電話が入りました。 その時間に来られて訴えられたのが「実は柔道の練習で投げたとき体重の重い生徒が足に乗って捻挫をしたのが3週間前で、それを何となくかばって練習していたら、今度は腰...

詳細を見る>>

出産間近

 出産間近です 出産を1月に控えて喘息症状が出て、子供さん一人を連れて実家で出産を決意して帰られた方が再度来られました。 竹炭とファイトフローラのクッキーを食べられて、喘息の症状はほとんどなくなり、日々充実した生活ができるようになってきたようです。 連れてこられた子供さんは送迎付きの幼稚園にバスに乗って、楽し...

詳細を見る>>

高校球児か

 高校球児がこられました 高校に入学しても野球を続けたいと部活に入部したのですか、ライバルが多く1年生ゆえ応援する立場で、それなりに練習に励んでいるようです。 今年の夏の甲子園にはスタンドから応援したようですが、本人が推薦試験を受ける時の作文に「自分が野球部に入部して甲子園に行けるようにします」と書いていまし...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057