トップ

ブログ

寝違えたのか首が痛いです

 寝違えたのか首が痛いです 何とか 日曜日は休診になっていますが、この日しか来れないので何とかといわれる方、今回の方は昨夜寝違えしたのか首が回りませんが何とか診てもらえませんかという問い合わせがありました。 午前と午後に一人づつ入っていましたので、空いた時間を伝えたら「その時間は少し厳しいので少し遅くでお願い...

詳細を見る>>

手が軽いです

 手が軽くなりました 人工透析をされている方が二回目の施術に来られました。日程的に年度初めなのか、なかなか予約が入りませんでした。以前から「とにかく来られてあなた自身が体験されないと、どうしょうもありません」といわれていたようです。 前回来られて帰るとき「あれほど透析の注射をされた後の後遺症で、右手から肩が軽...

詳細を見る>>

体調が一段落されて

 久しぶりにお越しになられました 前回来られたとき「何となく気が重かったのが、施術していただいて心身ともにスッキリしました」といわれて帰られました。年取ってきたら、月一回は自分のからだの手入れをする時間が必要になってくるのかなぁと思っていました。 そうした折に娘さんから「ベットに寝たら目がクルクル回りだしたと...

詳細を見る>>

4年ぶりの来訪ですかね

 4年ぶりの来訪ですかね 以前和白にいたときに調子を崩した時にひょっこり来られ、施術が終わったら「あぁ気持ちが良くなりました」といわれて帰られていた方です。その方の出身は志賀島の勝馬ですし、次男が西福寺の和尚としてお勤めしている寺の檀家さんでもあります。 そうしたご縁から調子が悪いときに相談したら「とりあえず...

詳細を見る>>

心身ともに疲れています

 心身ともに疲れています 令和4年の12月に来られた方が「何とか診てもらえませんか」と公式lineからの予約が入りました。何とか時間を作って連絡したら、その時間に来られました。見覚えがあるような、ないような感じでの対応になりました。 話を聞くと和白にいたときに子供が腰が痛いということで連れて行ったことがありま...

詳細を見る>>

とにかく一度診て欲しいです

 とにかく一度診て欲しいです 前回は子供さんの体調が良くないということで連れて来られ、帰るときは気持ちよさそうに帰られました。今まであちこち連れて行かれたようですが、今少しスッキリしなかったようです。 今回は「とにかく行ってみたら判るから」といわれて連れて来られたようですが、本人自身がスッキリした表情をしてい...

詳細を見る>>

今日は休診日ですよね

 今日は休診日ですよね 携帯が鳴りだしたので取ったら「今日は休診日ですよね」「そうですが・・どうされました」「今ねん挫したのですが診てもらえませんか」といわれました。時間を見たら10時前でしたが、時間調整して午後1時から何とかいたしましょうと予約を受け付けました。 公式lineにもその旨の予約が入っていました...

詳細を見る>>

久し振りにこられました

 久しぶりに来られました 昨年の5月に来られた中学校の教諭から「すいません腰を痛めたのですが診ていただけませんか」と電話が入りました。夕方に予約の方が入っていたので「日曜日なら何とか・・・」と伝えました。「日曜日は部活の引率と審判があるので行けません」といわれたので「19時半過ぎからでしたら何とかいたしましょ...

詳細を見る>>

右肩から腕が痛いです

 右肩から腕にかけてが痛いです 高校で投手をしているようですが、右肩から腕が痛くて困っていた時に、友達から「それならいいとこあるので行ってみたら」といわれてわらをもつかむ思いで来られたようです。その時に高校の名前を聞いたのですが、声が小さくて聞こえにくかったのですが、聞き直さずにそのまま施術に入りました。 施...

詳細を見る>>

新学期に入ったので

 新学期になったので 今まで小学校の高学年を担当されていた教諭が、今年度から新一年生のクラス担任の仕事をすることになったようです。それも久しぶりですから、少し緊張もありますし、生徒たちとどのような取り組みにしたらいいのかと勉強のし直し的な感じになられたようです。 父兄としたらベテランの先生なら安心するでしょう...

詳細を見る>>

右足首をねん挫しました

 右足首をねん挫しました 新年度の職員の異動で管理職の方がそれに該当されたようです。新しい学校で知り合いの教師が、いるのかどうかも多少の不安はつきものと思います。そうした中で校長とは以前一緒に仕事をされたことがあり、教職員も3名ほどいたそうです。 校長や教職員との挨拶等で多少気疲れも出てくるでしょうか、何とか...

詳細を見る>>

股関節手術をせずに

 股関節の手術をせずに 歳も年だし股関節の手術をしないで、からだの調整をしていきながら、何とかしていただけませんかということから取り組まれた70歳代の女性か久しぶりに来られました。 こられたとき、少し足もとがという感じはありましたが、右の股関節の臀部と鼠径部の調整を今回は重点的にしていきました。伏せた状態で背...

詳細を見る>>

子どもの独り立ちのために

 子供の独り立ちのために 新年度に入って子供たちが、大学に入学して部屋を借りたり、就職して会社が借りた寮での生活等に対して親は何をしてあげたらいいのかと考えられたとき、気持ち良く生活するために<地場改善>に取り組まれる親がおられます。 独立することはわかっていたので、生前贈与という形で<高級...

詳細を見る>>

投手で右肩から腕が痛いです

 投手で右肩から腕が痛いです 新学期が始まり早々に「友達の親から聞いたのですが、子どもが右肩が痛いといっているのですが、何とか診てもらえませんか」と問い合わせの電話が入りました。 日時を設定してお知られしたら「その時間に行きますので宜しくお願いします」と福岡市の東区から来られました。症状を聞くと「右肩から肘に...

詳細を見る>>

右手の親指が痛いです

 右手の親指が痛いです 中学を卒業して、高校のバレーボールの有名校に入学が決まったようです。そうした折にボールが親指にあたってはじかれたときの痛みが出たようです。何とかよくなるかなとそれなりの処置をしていたようですが、いよいよ高校の入学式、入部という前に不安が募ってきたそうです。 母親に「高校でバレーボールを...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057